ピンクのチューリップとブルーのビオラの優しい配色が気に入りました。
ビオラ、ルピナス、デージー、水仙など春の花が綺麗に植えられていました。
地上45メートルまで上がる展望台「アイランド富士」に乗って濃尾平野を一望しました。
写っているのは「河津桜」です。
静岡県の河津町に咲いている早咲きの桜です。
この「アイランド富士」から名古屋駅前のタワーズやミッドランドスクエアが見えました。
なばなの里に着いたのは11時半過ぎだったので、まずレストランを探し、予約し、その間に「アイランド富士」を楽しみ、その後、レストランへ。
夫はカニクリームコロッケを注文。
私はすずきのポアレ。
どちらも美味しくて大満足でした。
今日はお天気もよく、たくさんの人が来園していました。家族連れが多く、久々にほのぼのした気分を味わうことができました。
小さな子ども連れのファミリーを見ると、羨ましくなってしまいました。
いつかわが家にも小さなお客さんがきて、一緒に行楽地に出かけたりしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿