2018年2月27日火曜日

【Y】Yと数字


Yは反復練習の達人です。

Yにご飯を食べさせる時、私は「たくさん食べて大きくなってね。」と言っていました。

「大きくなったら小学校に行くのよ。」とも話していました。

昨日、Yはご飯を食べながら「たくさん食べて大きくなったらYはまず小学校に行くの。」と言いました。

「次は中学校に行くの。」と続けました。

「まず」とか「まずは~」という言い方がYのお気に入りです。

そう言えば娘がYに「まずおむつを替えてからね。」と言っています。

大人の言うことを真似し、繰り返しています。

Yを見ていると学ぶことは真似をすることから始まり、それを繰り返すことによって理解していくのだと分かります。

Yが今、夢中なのは1から9までの数字です。

私の車のナンバーや街の中のあちこちに書かれている数字、スーパーの商品コーナーの表示などに目を輝かせています。

数字がもつ意味については全く理解していないとは思いますが、この世の中には数字があふれていることは分かっているようです。

私の車のナンバーも何度も指さし「これなに?」と聞きます。

同じことを最低5回は聞きます。

多いときは10回近く聞くので、周囲の大人は音をあげそうになります。

IMG_7540

夫がYのために数字カードを作りました。


2018年2月26日月曜日

【つぶやき】もうすぐ3月


今日は暖かい一日でした。

行きかう人の服装もどこか軽くなったように見受けられました。

春らしい服装で外へ飛び出す日も近いような気がします。

2月もあと2日です。

3月は旅行を2つ控えているので今から楽しみです。


2018年2月25日日曜日

【季節】梅の花が咲いていました


梅の花が咲いていました。

「寒紅」という極早咲きの品種だそうです。

IMG_7534

モクレンの芽も膨らんで、咲く準備をしていました。

時間とともに気温は下がってきましたが、季節は紛れもなく移り変わっています。

平昌オリンピックに夢中になっている間に厳しかった今年の冬も終わりをつげようとしています。

春になったら何をしようかと今からワクワクしています。

2018年2月24日土曜日

【小牧山】小牧山17回目(Yとは7回目)


Yと一緒に小牧山を登ってきました。

娘が仕事だったので私と夫とYの3人でした。

天気次第では山頂まで行かず、下の方の芝生の所で遊ぶという計画でした。

Yは歩き始めから元気いっぱいだったので山頂を目指すことにしました。

IMG_7770

階段も一人でどんどん登って行きます。

IMG_7774

傾斜が急な階段も掛け声をかけながら頑張って登りました。

登り切って下を見るととても長い階段だったのでびっくりしました。

回数を重ねるごとにYが逞しくなってきたことがとても嬉しいです。

あと数年も経てば、私たちを置いてけぼりにしてどんどん登っていくようになると思います。

楽しみです。

【食】ちくわ


よく見るサイトにこんな記事を見つけました。


ちくわを使った時短絶品レシピです。

「ちくわで簡単海老マヨ風」「ちくわとこんにゃくの照り焼き」などどれも簡単に作れる上に美味しそうです。

私はもともとちくわが好きでしたが、さらに好きになったのはお隣のTさんの影響です。

Tさんは「大好物はちくわ!」と声を大にして話されました。

特にちくわ入りカレーライスが絶品だとか。

食べることが大好きなTさんの言葉がきっかけでちくわを見直しました。

それまでちくわと言えば、煮物かおでんの具、ちくわの中にきゅうりを詰めたものといった食卓の脇役程度の存在でした。

それ以後、ちくわの磯部揚げや天ぷらを作る回数が増えました。

このサイトで紹介している時短絶品レシピも作ってみたくなりました。

ちくわの記事を書きながら、実家の母のことを思い出しました。

母がしらさぎに乗って、石川県からわが家にやってくるときのお土産はいつも車内販売で買った「ますずし」と「焼きかまぼこ」でした。

母を迎える日の夕食は、母の好きなエビフライとますずし、そして焼きかまぼこのわさび醤油でした。

かまぼこはわさび醤油でそのまま食べられるので、私の中ではちくわより格が上でした。

2018年2月23日金曜日

【オリンピック】明日も楽しみです


平昌オリンピックもいよいよ終盤になりました。

明日は女子フィギュアスケートフリー、カーリング女子準決勝があります。

まだまだ熱い声援を送ります。

これまでの競技の中で、私が最高に興奮したのは女子のパシュートです。

ラスト1周の時は、私も体を右に左に揺すりながら応援しました。

金メダルを取った選手たちの笑顔はとても素敵でした。

羽生選手の金メダルも感動的でした。

いつも冷静な羽生選手が金メダルとわかった瞬間に流した涙は美しかったです。

小平選手も素晴らしかったです。

どの選手も喜びとともに、感謝の気持ちを伝えていたのが印象的でした。

明日も楽しみです。

2018年2月21日水曜日

【食】ビッグマック


人生初のビッグマックを体験しました。

IMG_7504

箱に入っていました。

箱を開けると登場したビッグマックは想像していたより小ぶりでした。

パンを縦方向にガブリと食べられないくらいの大きさだと思っていました。

パンを上下から押さえながら食べました。

はさんであるレタスがこぼれそうになり少々食べにくかったです。

これ1個でお腹がいっぱいになりました。


平日限定のこのセットは400円でした。

たまにはいいですね。






2018年2月20日火曜日

【妹】おばあちゃん


久し振りに妹とお茶を飲みました。

開口一番、妹はフォトスタジオで「おばあちゃん」と呼びかけられてショックだったという話をし始めました。

週末に遠くで暮らしている長男一家がやってきたらしいのです。

孫のAちゃんの七五三のお祝いの写真を撮るために訪れたフォトスタジオで、係りの方から「おばあちゃんは一緒に写真を撮られますか?」と聞かれたそうです。

離れて住んでいるので、Aちゃんに会うのは一年に一回か二回程度なので、妹は「おばあちゃん」と呼ばれることもなく今日まで過ごしてきました。

妹の気持ちはよく分かります。

Yは私を「Mちゃん」、夫を「じいちゃん」と呼んでいます。

「Mちゃん」と大きな声で呼ぶと、嬉しくてつい抱きしめてしまいます。

ところが、保育園のお迎えに行くと、先生が「Yくんのばあばがお迎えにきたよ。」とYに告げるのです。

最初は抵抗がありましたが、今はすっかり慣れました。

妹は一泊二日の滞在中、Aちゃんから「おばあちゃん」とも呼んでもらえず、抱っこもさせてもらえなかったと嘆いていました。

Aちゃんにとっては、祖父母の家という実感もなく、ママの姿が見えないと「ママー!」と言って泣くばかりだったそうです。

Aちゃんに会えると楽しみにしていた妹の胸の内を思うとちょっと可哀相になってきました。

2018年2月19日月曜日

【季節】寒さがやわらいできました


少しずつ寒さがやわらいできました。

今夜もエアコンを入れ、湯たんぽをセットしたのですが、そこまでしなくてもよかったかもと思っています。

テレビで見る平昌オリンピックの映像は、とても寒そうですが、私が住む東海地方は有難いことに少しずつ季節が移り変わってきたように感じます。

明日も穏やかに晴れるといいです。

2018年2月18日日曜日

【Y】名鉄犬山ホテルの「白帝の湯」


早朝よりYとお出かけをしました。

わが家を7時前に出発し、娘宅に到着し、いざ出発です。

まずはお決まりのデニーズのモーニングセットで腹ごしらえです。

Yもトーストやら納豆ご飯やらでお腹を満たし、犬山方面に向かいました。

IMG_7662

成田山です。

長い石段をYは掛け声をかけながら登っていきました。

一歩一歩がとても力強くなりました。

IMG_7669

はいはいをし始めてからYは階段が大好きでした。

スーパーに行っても階段を何往復もして、こちらが音をあげることもありました。

娘は根気よくYに付き合っていました。

本堂からの眺望は素晴らしく、犬山城や遠くに名古屋駅周辺の高層ビルも見えました。

ちょうど寒さも和らいでいたので、Yは広場を走り回っていました。

その後、犬山城の周辺を散策しました。

IMG_7686

古民家カフェで休憩しました。

私と娘はお餅いりぜんざい、夫は白玉ぜんざいを食べました。

Yは「あんこのおもち」と言いながら美味しそうに食べていました。

次は、今日の目的である名鉄犬山ホテルに向かいました。

こちらのホテルのレストランで食事をすると、930円でホテルの温泉に入ることができます。

以前、Yがはいはいをし始めた頃にきました。

その時はロビーから長く続く廊下をはいはいをして進んでいましたが、今日は小走りで颯爽と向かっていました。

仕事で疲労がたまっている娘は、温泉でしっかり体を温めて気力を回復し、私はYと一緒に温泉につかる幸せに浸りました。

楽しい一日でした。


2018年2月17日土曜日

【オリンピック】祝 羽生選手金メダル 宇野選手銀メダル


今日は、フィギュアスケート男子フリーの演技を見るために、朝から恒例のキッチン掃除、買い物、資源ごみ出しをテキパキ片付け、その時を待ちました。

緊張感が高まってきて、いよいよ羽生選手の出番が近づいてきました。

見ているこちらがこんなに怖いのですから、選手たちの緊張感はさぞや大きいことと想像します。

羽生選手がリンクにあがると、夫婦で「頑張って!」と声援を送りました。

冒頭の4回転を見事に決めると、私は拍手をし、夫は「よし!」と叫びました。

その後も次々とジャンプを決めていきます。

演技をずっと見ていたい気持ちと早く終わってほしいという気持ちが入り乱れていました。

惜しい所もありましたが、終わってみれば圧倒的強さの羽生選手でした。

続く宇野選手も素晴らしい演技で銅メダルを獲得しました。

日本選手がワンツーで表彰台に上がりました。

表彰台に駆け上がった羽生選手はお茶目でした。

2つの日の丸が高々とあがる光景は日本中を沸かせたことでしょう。

インタビューの時、羽生選手は「生きていてよかった!」と言っていました。

本当によかったですね。

嬉しい一日でした。


2018年2月16日金曜日

【Y】娘宅に泊まりました


昨夜は娘宅に泊まりました。

Yと一緒に夕食を食べたら、次はお風呂です。

娘とYはおしゃべりをしながらお風呂に入り、私はバスタオルを持ってスタンバイしています。

Yは1から10まで数えることができるようになったので、湯船につかりながら数えています。

ようやく10まで数えたのに娘は「もう一回数えてね。」と言い、またYの大きな声が聞こえてきました。

何度か繰り返された後、Yが浴室から出てきました。

お風呂から出たらYの一番いやな歯磨きが待っています。

私がYを抱きかかえ顔をしっかり固定させると、Yは必死に顔をそむけて抵抗します。

娘もYの大切な歯を虫歯にさせたくないので必死に電動歯ブラシを当て続けます。

歯磨きで大泣きした後にはフルーツ味のタブレットのご褒美が待っています。

私が子育ての頃にはこんなタブレットはなかったですね。

歯磨きが終わるとすぐに部屋を暗くして寝る準備です。

Yはまだまだ遊んでいたいのですが、ママも祖母の私もお布団に入り目をつぶっているので、仕方なく横になってそのうち眠りに落ちました。

3人ともほぼ同時か、娘が一番先かはっきりわかりませんが寝てしまいました。

ご飯から寝入るまで、ゆっくりと過ごす時間はありません。

娘は毎日こんな時間を過ごしているのです。

夫婦でテレビを観たり、のんびりお茶を飲みながら会話を楽しむといった時間はあまり作り出せないようです。






2018年2月15日木曜日

【オリンピック】選手たちの活躍が素晴らしい


オリンピックが始まってから寝る時間が遅くなりました。

夜の試合を長く見ていると、ブログを書く時間がだんだんと遅くなり、いざ書き始めると今度は睡魔がおそってくるといった流れになっています。

今日はスピードスケート女子1000メートル試合を見ました。

小平選手が銀メダル、高木選手が銅メダルと日本勢が活躍しました。

力いっぱい頑張っている姿は本当に感動を与えてくれます。

それぞれの選手のオリンピック出場までの過酷な道のりを知ると、応援する気持ちも高ぶってきます。

16日からフィギュアスケート男子ショートが始まります。

羽生選手のけがをしたときの映像が何度も映し出されるたびに怖くなります。

強い精神力で治療と練習を重ねてオリンピックの場に立っていることと思います。

16日は楽しみでもあり心配でもあります。

私が行っている美容室の先生は自称ユヅリストで、お正月に京都の清明神社で祈願をしてきたそうです。

ファンも必死ですね。

スノーボードで銀メダルに輝いた平野歩夢選手のコメントが素晴らしかったです。

終わってみると、本当に全ての人に感謝しかない。その力が、この大会の結果になったのかなと思う

大けがを乗り越えた人の心からの声ですね。

2018年2月13日火曜日

【Y】吉野家の牛丼


休日の朝、娘一家が公園に出かける前にパン屋さんに行きました。

駐車場に入ると、「本日休業」の看板が目に飛び込んできたそうです。

残念ですが諦めるしかありません。

仕方がないので、近くの「吉野家」に入ったそうです。

店内はリニューアルしていて、依然とはがらりと雰囲気が違って、あたかもお洒落カフェのようになっていたとの事でした。

朝食メニューもなかなか充実したものがあったそうです。

機会があれば一度立ち寄ってみたいです。

2018年2月12日月曜日

【Y】テニスボールのりんご


日曜日の朝、夫はYのためにワッフルを作りました。

IMG_7448

Yは張り切って頬張りましたが、途中から食べやすい大きさに細分化しました。

作業を終えると安心したのか食べ始めました。

いつもママのすることを観察しているのですね。

小さなYにとっては、ママのすることが一番正しいのです。

Yはごっこ遊びが得意です。

いつもママに言われていることをぬいぐるみや私たち相手に披露します。

りんごのつもりのテニスボールを、これまたナイフのつもりの旅館でもらったブラシで切り分けます。

「今、かわをむいているからね。」と言いながら器用にきりわけます。

出来上がると、「みんなで食べようね!」と言います。

私も夫も真剣に感想を言いながら食べます。

Yの創造力は無限なので必死についていきます。

そんなわけでYが帰った後はへとへとです。








【Y】Yがひとりでやってきました


土日とYがお泊りにきました。

これまでも何度かきていましたが、ママと一緒だったのでひとりでお泊りするのは初めての体験でした。

2日間、私も夫も全力でYと遊びました。

Yも楽しんでいる様子で「おうち帰る」とか「ママは?」などと言わなかったので安心しました。

夜、寝る時にママのことを恋しがって泣いたらどうしようと私も夫も内心心配していましたが、大丈夫でした。

Yを寝かせるために3人で8時前にはふとんにはいったのですが、夫もYもすぐに眠りにつきました。

川の字になって寝ました。


土曜日は飛行場に連れていきました。

IMG_7430

Yは久し振りに走り回っていました。

Yは仕切り屋さんで、私や夫が走るコースを指示してくるし、ベンチに座る場所もこだわりがあるらしく指示してきます。

違うところに座ろうものなら「違う!違う!」と言ってやり直しを求めてきます。

何だか笑ってしまいます。

IMG_7436

前回ここを訪れたとき、展望台が凍結して入場できませんでした。

この日はYの好きな飛行機を何機もみることができご満悦でした。

満足したのか頃合いを見計らってYは「そろそろおでかけしようか!」と例によって仕切ったので、近くにあるショッピングモールへ向かいました。

2018年2月9日金曜日

【Y】Yと回転ずしに行きました


Yと急遽、夕ご飯を一緒に食べることになりました。

わが家と娘宅の中間地点にある回転ずしで待ち合わせをしました。

Yは「納豆巻き」「いなりうどん」「枝豆」「フライドポテト」が食べられるようになりました。

回転ずしは家族連れが多いので、Yが少々、大きな声を出しても目立たないので安心できます。

Yの納豆巻きを食べる様子を観察してみました。

納豆の細巻きを4等分にして出されるのですが、Yは1つずつ食べていくのではなく、ひとくち食べては次の納豆巻きに移っていきます。

結局、4個ともひとくちずつ食べていました。

2才児のYですが、何かこだわりがあるのでしょうか。

全部自分の物だと印をつけるためにそんな食べ方をするのか、単なる食べやすさからそうするのか理解できません。

お寿司を食べた後、ミスドで食後のコーヒーを飲もうということになり向かいました。

Yはキッズセットを注文しました。

セットのポンデリングを手に持ったYは、ひとくちふたくちは適当にかじっていましたが、途中で考えがあったらしく、ポンデリングを均等にいくつかに分割しはじめました。

食べやすい大きさに分ければいいとひらめいたのか、娘の真似をしたのかわかりませんが、お皿に並べました。

それを手につまんでは食べ、合間にミルクを飲み、一人前にカフェの間の取り方を知っているかのようでした。

キッズセットにはお土産グッズがついていたので、Yは上機嫌でした。

元気になったYの顔を見て、私も夫も嬉しく思いました。

明日も早朝よりYと一緒です。

どんな面白発見があるのか楽しみです。

2018年2月8日木曜日

【Y】Yがほっそりしていました


1週間ぶりにYに会いました。

突発性発疹とインフルエンザにたてつづけにかかったYは、少しスリムになっていました。

まん丸だったほっぺもほっそりとして、あのあどけなかったYが一人前のキッズの顔になっていました。

話す内容にも変化が見られ、はっきり自己主張するようになっていました。

1週間会わなかっただけなのに、Yの変貌ぶりに驚きました。

IMG_7423

娘はYにトレーニング用のお箸を買いました。

ぎこちなくお箸を持っていましたが、豚カツをはさみ、ソースをつけてお口に入れたYはニッコリ満足そうな笑みを浮かべていました。

すぐにマスターしないと思いますが、そこはママがどれだけ根気よく付き合うかにかかっています。

子どもを育てていくのは大変です。

今週末は初めてのYひとりのお泊り体験です。

楽しみです。

2018年2月7日水曜日

【バドミントン】


今日はバドミントンの練習日でした。

久し振りにネットを張って驚きました。

いつのまにか支柱が差し込み式になっていて、ネットの紐を差し込んで下に引っ張るだけでをネットが張れるようになっていました。

進化していますね。

支柱もネットも新品になっていたので気持ちがよかったです。

ペアの人は家族旅行でお休みだったので、いろんな人とペアになってゲームをしました。

入部してまだ日が浅い人とペアでゲームをしました。

予想以上に上達していました。

休まず練習にきていた成果が表れてきたようです。

【天気】北陸は大雪です


北陸地方は大雪に見舞われて大変です。

子どもの頃、石川県もよく雪が降りました。

この時期、学校の行事でクラス対抗の卓球大会と百人一首大会が行われました。

どちらに出るかは本人の希望だったような気がします。

私は家でよく百人一首をやっていたのでそちらを選びました。

わが家の百人一首で1つだけ下の句の札が変色したものがありました。

誰かがお茶をこぼしたのでしょうか茶色くなっていました。

その歌は

ちはやぶる 神代もきかず竜田川 からくれなゐに 水くくるとは
でした。

まずその札がどこにあるか皆確認しました。

読み手が「ちはやぶる~」と読むと一斉に茶色の札に手を差し出しました。

映画「ちはやふる」が話題になった時、「あの茶色になった歌だ」と思いました。

私がその頃好きな歌はこれでした。

しらつゆに 風の吹きしく 秋の野は つらぬき留めぬ 玉ぞ散りける

ひさかたの ひかりのどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ

歌の意味を理解して好きだったわけではなく、どちらも耳に心地よく響いてきたからです。

必ず取りたい札でした。

雪国では冬は室内で遊ぶことが多かったので、百人一首が好まれたのでしょう。

2018年2月5日月曜日

【バドミントン】寒さに負けずバドミントン


今日はバドミントンの練習日でした。

寒い日で気乗りがしなかったのですが、体育館に行ってみると仲間たちがすでに練習に励んでいました。

半袖短パン姿の人もいます。

みんなバドミントンが大好きなんですね。

私も急いでストレッチをしてゲームに参加しました。

先週は鼻風邪をひき、ゲーム中も息苦しく絶不調だったのですが、今日は何とか気持ちよくゲームができました。

やはり何をするにもまず健康第一ですね。

インフルエンザで闘病中のYもようやく回復に向かっているようなので嬉しいです。

夫も私も早く元気になったYと遊びたくてたまりません。

2018年2月4日日曜日

【食】酢重ダイニング


名古屋JRゲートタワーにある酢重ダイニングに行ってきました。

軽井沢や東京で展開されている和食のレストランです。

初めてその名前を知り、帰宅後、公式サイトを見ました。


コース料理の最後にご飯とお味噌汁が出されました。

係りの方がテーブルまで銅釜を持ってきて、その場であつあつのご飯をお釜の中でひっくり返してからお茶碗に盛り付けてくれました。

銅釜でたくと甘みがでるとのことでした。

その言葉通り銅釜ご飯はふっくらとして甘みがあってとても美味しく頂きました。

信州の銅作家と共同で開発したオリジナルの銅釜だということです。

ご飯の美味しさを再確認しました。






2018年2月3日土曜日

【つぶやき】睡眠の質


最近、睡眠の質が向上しました。

その理由としてこれまでと布団の敷き方の違いが考えられます。

これまでは、東西に布団を敷き、頭は西向きでした。

長方形の部屋で夫と私の布団は1メートル位、離れていました。

最近は南北に布団を敷き、頭は南向きで、夫との布団はぴったりくっついて隙間がありません。

反対側はタンスなので寝返りを打っても布団の中に隙間風が入り込んでこないのです。

それで朝までぐっすり寝られるのです。

夫も同じようなことを言っています。

こんなことならずっと前から今のスタイルで布団を敷いておけばよかったです。

冬は断然この方が暖かいことがわかりましたが、夏場はもとの敷き方に戻す方が快適そうです。








2018年2月2日金曜日

【Y】頑張って!


インフルエンザで保育園をお休みしているYは、案外元気そうです。

Yの好きなハンバーグを作って届けました。

モリモリ食べて早くよくなってほしいです。

今夜は眠くて仕方がありません。

早めに休むことにします。

2018年2月1日木曜日

【Y】インフルエンザ


突発性発疹が終わってようやく元気を取り戻していたYでしたが、今度はインフルエンザB型にかかりました。

今朝、保育園に行くために熱をはかっていたら、38度あったそうです。

テレビでもインフルエンザの猛威が伝えられていますが、ついにYが・・・という感じです。

今日は娘宅にお泊りを予定していましたが、Yのインフルエンザで急遽取りやめになりました。

早く治ってほしいです。