2015年12月28日月曜日

【赤ちゃん】夫がクーハンを買いました


一昨日、Yを沐浴させた後、ベッドに寝かせておいて3人でお茶を飲んでいました。

楽しいお茶タイムを過ごしていると、突然Yの泣き声が響きわたりました。

これまで聞いたことがない切羽詰まった泣き声でした。

私はとっさにベッドに駆け寄り、Yを抱き上げました。

緊迫した泣き声の原因がわかりませんでした。

Yをリビングに連れてきて、顔を見やりながらお茶タイムをすれば問題はなかったのです。

わが家の娘たちが使ったクーハンがあったのですが、とっくに処分してしまいました。

「何かが起こってからでは遅い」と夫がすぐにクーハンを注文しました。

翌日に届いたのがこれです。

IMG_0722

可愛らしいクーハンです。早速、寝かせてみました。

IMG_0724

Yはこんな感じで手を上げるのがトクイです。

2015年12月25日金曜日

今年も残すところ後6日

2015年も残すところ後6日になってしまいました。

娘と孫のYがわが家にやってきてからは、1日があっと言う間に過ぎていきます。

1日の一大イベントの沐浴を済ませると、もうその日は終わったような感覚です。

そして、眠い目をこすりながら娘と一緒に夜中の授乳、ミルクやりを終えるとまた新しい日がやってきます。

私たち大人は、疲れが見え始めましたが、孫の Yは、日毎に元気になって、鳴き声も大音量ですし、手足はいつもバタバタしてじっとベッドで横たわっていたためしがありません。

じっとしているのは沐浴の時だけです。このときだけはうっとりとして目を閉じています。

毎日いろいろな発見があります。






【赤ちゃん】今日はクリスマスイブ


孫のYは、とても活発な赤ちゃんで、いつも手足をバタバタ動かしています。

そのせいでYの顔には自分でつけたひっかき傷がよく見られます。

Yの得意なポーズは、胸の前で両手をゲンコツにして合わせるスタイルで、とてもお行儀がよく可愛らしいのですが、ひとたびお腹が空いたり、ご機嫌が悪いとボクシングをしているかのように両手をばたつかせています。

その時に自分の顔をひっかいたり、自分の鼻にゲンコツでパンチをしたりするのです。

IMG_0693

見かねて今日ミトンを買ってきました。娘たちが赤ちゃんだった頃にも使用しましたが、真っ白いミトンでした、今はこんなに可愛らしいミトンも売っているのですね。早速、手にはめてみました。

IMG_0694

5分程して様子を見に行くとこの有様でした。せっかくデパートで見つけてきたのに残念です。

デパートでミトンとクリスマスケーキを買いました。Yと一緒に迎えるクリスマスイブです。小さくてもホールのケーキを買いたくなりました。

IMG_0706

ケーキの前で記念撮影をしました。

2015年12月23日水曜日

【赤ちゃん】リトルY


孫のYにとっては忙しい1日でした。

IMG_0685

午前中は、妹一家がリトルY(姪がそう呼んでいました。自分の兄もYなので混乱を避けるためにそう呼んでいました。)の顔を見にやってきました。

お腹が空いていたYでしたが、見事に笑顔でおもてなしをしました。

姪は看護師志望なので、実習で赤ちゃんのお世話もしたらしいのですが、本物の赤ちゃんでは勝手が違うようで、怖々と抱っこをしていました。

数日前の姪のメールでは、「リトルYの沐浴にいきますね。」とあったのですが、今日は抱っこでさえままならない様子でした。

妹一家が帰った後、午後にはYのお父さんがやってきました。

今日はYのお父さんが初めて沐浴をさせることになりました。

緊張がYにも伝わったのか、服を脱がせる時点で顔を真っ赤にさせて大泣きするY。

オロオロうろたえながらも何とか沐浴を最後までやり遂げ、安堵の表情を浮かべたYのお父さん。

IMG_0683

沐浴の後、娘が母乳をやり、ミルクはYのお父さんが担当しました。

ミルクやりは、順調に進み、沐浴の不完全燃焼をここで挽回したYのお父さんでした。

2015年12月22日火曜日

【赤ちゃん】甥のY 孫のY


甥のYの所に今年の1月に女の赤ちゃんが誕生しました。

Yはとても喜び愛情を注いでいます。

Yの母(私の妹ですが)に向かって、「こんなに可愛い赤ちゃんは見たことがないね。」とよく同意を求めるそうです。

その話を聞いて、Yの愛情の深さを推し量ることはできましたが、私が見せてもらった写真は「普通に可愛い」でした。

そして、娘に授かった赤ちゃんY(何と甥と漢字は違いますが、同じ名前です。)を見るにつけ、甥の気持ちがよく分かりました。

顔を真っ赤にして泣き叫んでいる姿さえ、可愛いのです。

Yは日毎に逞しくなり、泣き声もだんだんと迫力を増してきました。

「赤ちゃんは泣くのが仕事」とよく言われますが、あの大音量の泣き声をスルーするのは勇気がいります。

娘、私、夫の誰かがベッドに駆けつけます。

生まれてから20日しか経っていないYの目に涙が溜まっているのを見ると切ない気持ちになります。

IMG_0670

こんなに可愛いYですが、寝ているとほっとするのも事実です。

【赤ちゃん】夜の授乳


現在23時58分です。

いつもなら普通に起きている時間ですが、最近は赤ちゃんの授乳のために寝て起きる時間です。

赤ちゃんが前回の授乳後、3時間程経つとお腹がすくらしく決まって泣き始めます。

娘がやおら起き始め、オムツを替えます。

私も一緒に起きてミルクの準備です。

母乳を飲み、続いてミルクを飲んで満足した赤ちゃんはすぐにまた眠りに落ちます。

私も娘も次の授乳に備えて急いで寝るという流れです。

以前はあんなに夜の時間を楽しんでいたのに、今は一刻も早く寝る時間と変わりました。


2015年12月20日日曜日

【赤ちゃん】赤ちゃんのお世話は大変です


今夜は大事件が勃発しました。

何と娘の赤ちゃんYが私の腕の中でウンチをしたのです。

珍しいことではないのですが、その被害が想像を超えていました。

ソファに座って、母乳をあげた娘にかわって私がミルクを飲ませていました。

最後のほうに近づくとYは、もういらないという意志を表しほ乳瓶の乳首を口から離しました。

私はYのゲップを出そうと上体を起こし、Yの衣服の裾に手をかけると指に何かがつきました。

訳が分からず娘に「何これ?」と聞くと、娘は驚き「ウンチだよ。」と言いました。

そして娘は私のトレーナーを見て、「服にも付いてるよ。」と言いました。

事態はもっと深刻で、私が腕を置いていたソファの肘掛けにもYのそれが付着していたのです。

私と娘の騒ぎ声を聞いた夫も別室から駆けつけました。

娘から指示を受けた夫もタオルを用意するなどの協力をして何とか一件落着しました。

何だか笑えてきました。


2015年12月19日土曜日

【赤ちゃん】親子二代のタオルケット


写真のミッフィのタオルケットは、娘が生まれたときに使ったものです。

お昼寝のときにかけていました。

IMG_0557

その後も車でドライブするときや帰省のときもこのタオルケットを持っていきました。

かなり大きくなるまで使っていました。

このタオルケットを現在、娘の子どもが使っています。

キッチンのシンクで沐浴した後、リビングのテーブルに座布団をしき、その上にこのタオルケットをかけています。

沐浴がすんだ赤ちゃんをバスタオルでくるみ、このタオルケットを敷いた座布団の上に寝かせます。

体を拭いて服を着せるととてもご機嫌な表情を見せてくれます。

昨日も一昨日も赤ちゃんをテーブルの真ん中に置き、お風呂上がりのさっぱりとした顔を眺めながらコーヒータイムにしました。

家族の輪の中にいるのが嬉しいのかおとなしくしています。

周りの者を幸せな気持ちにしてくれる赤ちゃんの力ってスゴイです。

IMG_0608

沐浴後の赤ちゃん用の洗濯物は、新しい洗濯機で乾燥までします。ふんわりと仕上げたいからです。ふんわりと仕上がった衣類は夫が1枚1枚愛情込めて畳みます。

小さくても畳む手間は同じだそうです。

2015年12月17日木曜日

【 thanks】ドイツのお土産


友だちがドイツのクリスマスマーケットに行ってきました。

旅行中もその日の出来事をブログにアップしていたので、毎日、楽しみにしていました。

ノイシュヴァンシュタイン城やローデンブルクの街は私も訪れたことがあるので、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。


ドイツと言えば、この目盛りつきグラスでした。合理的な国民性をよく表しています。

このグラスでビールが出てきたときは、驚いたと同時に妙に納得した気分になったものです。

こんなお土産をもらいました。

IMG_0593

可愛らしいフェイラーのハンカチタオルは、娘の赤ちゃんにともらいました。

どうもありがとう!

2015年12月16日水曜日

【赤ちゃん】ベビースケール


月曜日に赤ちゃんの検診にいきました。

わが家にやってきてからとても元気がよく、大きな声で泣き、母乳の後のミルクもしっかり飲んでいたので何も心配することもなく来院しました。

お医者様から体重の増え方が少ないので、来週また検診にくるように言われました。

早速、ダスキンのベビー用品レンタルからベビースケールを借りました。

IMG_0580

2g単位表示のスケールを借りました。

これで母乳やミルクの量が足りているのかも分かり、1日ごとの体重増加も分かります。

実は、私が娘たちを出産し、退院してからも病院でやっていたとおりの手順で授乳をしていました。

まず、体重を計り授乳し、終わるとまた体重を計り飲んだ量をチェックするといった具合です。

今思えば1日でそんなに大きな変化はないので、もっとゆったりした気持ちで新生児の頃を過ごせばよかったのですが、当時は必死でした。

そんな私を実家の母は何も言わず見守ってくれました。

私も母のように娘に接しなくてはと反省することも多々あります。

2015年12月15日火曜日

【赤ちゃん】沐浴が大好き

連日、赤ちゃんネタばかりです。

それというもの1日が赤ちゃんを中心に過ぎていくので、テレビや新聞とも無縁の生活になっています。

唯一、朝ドラだけは試聴していますが、それも赤ちゃん次第です。

今日の沐浴の写真です。

IMG_0554

どうやら沐浴が大好きらしく、ベビーバスにつかると同時に目をしっかり閉じてうっとりとお風呂タイムを味わっているようです。

体にかける沐浴布がないと手足をバタバタさせて不安がりますが、沐浴布があるだけで至福の時間を満喫できるようです。

その様子を眺めている大人にとっても至福の時間です。





2015年12月14日月曜日

【赤ちゃん】つないだ手


夜中、赤ちゃんに授乳し、オムツも替えて「さあ寝よう!」とした娘に、またもや赤ちゃんのぐずり声が聞こえ再度、ベビーベッドへ向かいました。


娘は生後まもないわが子に「お母さんが手をつないであげるから安心して寝ようね。」と話しかけ手をつないだそうです。

IMG_0533

様子を見に行った私が見た光景がこれです。

娘は、しっかりつないだ手を離してくれないと嬉しそうな顔をしていました。

離すときっとまたぐずり始めるだろうし、しっかり握っているわが子が愛おしくもあり、しばらくそのままでいました。

何だか感動的シーンでした。




2015年12月13日日曜日

【赤ちゃん】赤ちゃんは沐浴が大好き


今日で3回目の沐浴でした。

IMG_0486

1日目はこんな感じでした。キッチンのシンクにピッタリとはまるベビーバスを使用しています。そろえた足が可愛らしいです。

IMG_0514

2日日です。この日は足は左側に位置取りをしています。昨日よりリラックスしています。


IMG_0519

そして今日です。うまい具合に座ることができました。足だけ見ているとこの世に生を受けてまだ10日目の赤ちゃんとは思えません。



2015年12月12日土曜日

【赤ちゃん】赤ちゃんのいる暮らし


赤ちゃんがわが家にやってきて今日で3日目です。

何が大変かと言えば夜中の授乳です。

これは娘がするわけですが、そばで寝ている私も一緒に起きて、ミルク作りをサポートしています。

赤ちゃんは昼間も夜も関係なく3時間間隔で泣いて母乳やミルクを欲しがります。

その度に娘は飛び起きてオムツを替えたり、授乳をしたりします。

私のできることと言えば、母乳を飲んだ後に飲むミルクを作ってあげることぐらいです。

赤ちゃんのお世話をしている娘の姿をみるのは、わが子ながら感動を覚えます。

頑張って!!

2015年12月11日金曜日

【赤ちゃん】初めての沐浴


午後、娘と夫、そして私の3人がかりで赤ちゃんの沐浴をさせました。

と言ってもほとんど娘がやり、夫はベビーバスのお湯張り、私はバスタオルの準備と撮影班でした。

IMG_0486

写真を撮っているときはわからなかったのですが、後で見ると赤ちゃんがうまい具合に体の位置を合わせていました。

生まれてからまだ10日も経っていない赤ちゃんですが、ベビーバスに片足をかけているところやまるでベンチに腰掛けているような姿勢がとても自然な感じで思わず笑ってしまいます。

沐浴中はずっとご機嫌な表情でした。

明日の沐浴も楽しみになってきました。


2015年12月10日木曜日

【赤ちゃん】赤ちゃんがやってきました


ついに赤ちゃんがわが家へやってきました。

IMG_0464

チャイルドシートの初乗りは、とてもお利口さんで静かにまどろんでいました。

わが家に到着後も私や夫に抱っこされて眠ったり、キョロキョロしたりして過ごしていました。

夜になるにつれ本領を発揮し出しました。

娘いわく大音量で泣くのです。

今夜はどんな夜になるのか想像がつきません。

【赤ちゃん】アップリカのチャイルドシート


いよいよ娘と赤ちゃんがわが家にやってきます。

退院の時、赤ちゃんがまっすぐに寝て移動できるように回転式チャイルドシートを準備しました。

IMG_0433

私の車の後部席に設置されました。

赤ちゃんは頻繁に車に乗ることはありませんが、私はほとんど毎日乗ります。

設置したチャイルドシートはしばらくはこのままなので、どこへ行くのも主のいないチャイルドシートとともにです。

わが家の生活スタイルも大きく変わりそうです。


2015年12月8日火曜日

【赤ちゃん】今日は病院をお休みしました


娘が出産してから毎日病院へ出かけていましたが、今日は娘の旦那様が休暇をとったということで私は家でのんびり仕事をしていました。

娘が赤ちゃんと一緒にわが家にやって来る前に済ませておくことは今のうちにやっておこうと気持ちが焦ります。

掃除関係は一応メドが立ちましたが、赤ちゃん用品に不備がないかと気になります。

足りない物がでてきた時点で買いに走れば済むことだと自分に言い聞かせています。

あまりバタバタ動き回ると、また娘に「落ち着こうよ。」と言われそうです。


【赤ちゃん】小さい足

今日も病院に行ってきました。(昨日のブログと書き出しが同じでした。)

授乳が終わった後、夫と私が代わる代わる抱っこをしました。

生まれた直後、看護師さんに少しだけ抱っこをさせてもらっただけだったので、本格的抱っこは今日が初めてでした。

抱っこをして顔を眺めるのは格別な嬉しさです。

時折ぐっと伸びをするのですが、生まれたてにしてはけっこう力強くて驚かされます。

IMG_0394

こんな小さな足が見えました。皮がむけていますが新生児落屑というらしくお腹の中にいたときの皮膚だそうで、自然と剥がれ落ちていくそうです。

娘が無理に剥がさないか心配です。

私も娘が新生児だった頃、お布団をぎゅっと握ったりするせいか、手の指紋に白い綿のようなものがつき、気になって授乳中に取っていました。

今日は少し長居をしてしまったので病院を後にする頃にはすっかり日が傾いていました。

IMG_0397


2015年12月6日日曜日

【赤ちゃん】小さい手


今日も病院に行ってきました。

赤ちゃんが誕生してから毎日通っています。

日々顔が変わってきたように感じます。

IMG_0352

今日、私が到着した頃は、すっかりお昼寝タイムの頃でした。

寝顔をじっと眺めていると、かすかに浮き上がっているお布団から小さな手が見えました。

愛おしくなるほどの小さな手です。

今日は早めに切り上げました。マンションの生け垣に植えられている山茶花が季節を感じさせてくれます。

IMG_0361

花全体がポトリと落ちるのが椿でした。

【食】大戸屋 かきフライ定食


数日前に娘と行った大戸屋さんに今日も行きました。

娘はつわりに苦しんでいたとき、仕事の帰りにこの店によく来ていたそうです。

その時間帯に食事をとらないと気持ちが悪くなったらしく、注文したお料理は半分ほどしか食べることができなかったと話していました。

IMG_0335

そんな娘の苦労した妊娠初期の話を聞きながら、その日私が注文したのはかきフライ定食でした。

タルタルソースを付けて食べるのが大好きなのですが、その自家製タルタルソースが優しい味付けで、美味しく頂きました。

そして3日後の今日、今度は夫と大戸屋さんに行きました。

今日もかきフライ定食を注文しました。

かきフライは大好きなのですが、家で作ることはほとんどありません。下ごしらえや揚げるときの油はねが気になるからです。

かきフライを食べながら、出産直前にきた娘との会話を思い出していました。

つわりの頃の娘の様子をあまりそばで見ることがなかったのですが、娘なりに頑張っていたことを改めて知りました。



2015年12月4日金曜日

【赤ちゃん】生後2日目の赤ちゃん


夫の帰宅を待って、娘と赤ちゃんのいる病院に行ってきました。

部屋を開けると看護師さんと一緒に娘がおむつ替えをしていました。

IMG_0330

後で聞いたのですが、まだ一人ではおむつ替えもしていないとの事でした。

ママの仕事を一から教わらなければいけません。

新生児のおむつを初めて見ました。

新生児用のおむつも生まれて2日目の赤ちゃんにとっては大きくて、体の半分がおむつといった様子でした。

それにしてもつい24時間前までは娘のお腹にいたのに、今はおむつのような窮屈なものをあてられて、衣類を着せられて、栄養は自然に送られてこないので、自分で飲まなければいけません。

お腹が空いたら思いっきり泣いて知らせなければいけないし、おむつが汚れて不快なときも泣いて訴えるしかありません。

そんなことをこの世に生を受けた瞬間からやらなければなりません。

赤ちゃんって本当にスゴイと感心します。




2015年12月3日木曜日

【感動】赤ちゃん誕生


昨夜は散歩をしたせいか娘のお腹の赤ちゃんはいつもより活発に動き回っていました。

じっとお腹を見ていると、動いているのが分かりました。

娘もそろそろ出産の時かもしれないと緊張の面持ちで夜を迎えました。

私も昨夜は娘宅に泊まる予定だったので、一緒に夕食をしっかり食べて、早めに休むことにしました。

娘の予感通り夜中に少しお腹が張ったり、痛くなったりしたようですが、歩いて疲れていたせいか睡魔の方が勝ってそのまま朝を迎えました。

朝になるといよいよ出産の時が近くなったようでした。

一度病院へ行き、診察を受けたのですが、まだまだその時ではないから一旦、家に帰るようにとお医者様からの指示がありました。

午後に再度の来院をし、そのまま出産へと事が動き始めました。

誰もが考えもしなかったスピードで赤ちゃんが生まれました。

本当に嬉しく、出産に携わって下さった皆様に心から感謝しています。

2015年12月2日水曜日

今日も散歩に行きました

今日も日中は穏やかないいお天気でした。

出産間近とはいえまだまだその兆候がみられない娘と散歩にいきました。

午前中と午後の二度、散歩にいきました。

神社の鳥居の前の大きな木がきれいに色づいていました。

神社やお寺で手をあわせると静かな心持ちになります。

娘の安産をお祈りしました。

二度の散歩で、何と12000歩も歩いてしまいました。

【植物】ブラシノキ


娘と散歩中にこんな珍しい花を見つけました。

IMG_0275

赤い花なのかおしべなのかよく分かりませんでしたが、一応写真を撮ってきました。

あれこれ調べてもなかなかヒットしませんでした。

ようやく見つけたのがこれです。


ブラシノキという花です。ビンの底を洗うブラシににていることからこの名前がつけられたそうです。

変わった花があるものです。




2015年12月1日火曜日

【食】コメダのたっぷりたまごのピザトースト


今日はバドミントンの練習日でした。

早めに切り上げ、出産予定日を間近に控えた娘とコメダで待ち合わせました。

IMG_0273

娘が産休に入ってからちょくちょくコメダで待ち合わせて、妊娠中の経過を聞いたり、夕食の献立の話をしたりして楽しい時間を過ごしてきました。

娘と二人でカフェでお茶を飲むのは今日で最後かもしれません。(厳密に言えばお腹に赤ちゃんがいるわけですから3人ですが。)

赤ちゃんが生まれたらしばらくは外で食事をしたり、お茶を飲んだりすることはできそうにもありません。


今日食べたのはこれです。

たっぷりたまごのピザトーストです。前回、このピザトーストとコロッケバンズを注文して食べきれなかったので、今日はピザトーストだけ半分ずつ食べました。

このピザトーストは美味しくて、しかもボリュームがあります。

これを一人で食べたら腹八分目どころか満腹になること間違いなしです。

コメダのスナックメニューではこれが一番お気に入りです。



2015年11月29日日曜日

【Walk】イチジク ゼブラスイート


散歩の途中に大きなイチジクのような木をみつけました。

IMG_0268

イチジクの葉っぱのように見えたのですが、家の2階に届く位の背丈だったので、「何だろう?」と言いながら夫婦で眺めていました。

お庭の持ち主らしき年輩の男性がいらしたので、とっさに「イチジクですか?」と聞いてしまいました。

その方は、木のそばに行き実を1つ取って、私たちのそばにやってきて説明をして下さいました。

その木はイチジクで品種は「ゼブラスイート」だということでした。

IMG_0266

頂いた実はこれです。

しまうまのように実がしま模様になっているのだそうです。

割れた先から見えるのはまさしくイチジクの実です。

大きく口を開けて今にも指を飲み込もうとしているように見えます。

調べてみるとゼブラスイートはイチジクの中でも糖度が高いことで有名だそうです。


スーパーでゼブラスイートが売られているのを見たことがありません。

デパ地下の食料品売り場などに売られているのでしょうか。

思いがけない発見があり、楽しい散歩ができました。


2015年11月28日土曜日

【暮らし】食洗機でシロッコファンを洗いました


今日はキッチンの掃除日でした。

昨年の11月にキッチンのリフォームをして以来、毎月第一土曜日にキッチンを掃除する日に決めています。

12月の第一土曜日は慌ただしくなりそうなので、早めに今日実施しました。

いつものようにレンジフードから取りかかりました。

夫がフィルターやシロッコファンを外し、私が洗っていくという段取りです。

シロッコファンを洗い終わり、水分を拭いていると、羽の裏側に何かすじのようなものが付いているのに気付きました。

窓際の明るいところでよく見ると、汚れでした。

小さい羽がたくさんあるシロッコファンをいつもは中性洗剤を付けスポンジで洗っていました。

毎月洗うのでゴシゴシこすらなくてもとれていたつもりでしたが、窓際の明るいところで見ると、裏側が落ちていなかったのです。

早速、割り箸に布を巻き付け、あの松居棒のようなものを作りこすりました。

よごれは取れるのですが、とても根気のいる作業です。

ある程度キレイになった時、夫が食洗機で洗うことを提案しました。

ネットで調べると、同じような考えをもった方の実践例もありました。

注意書きとして、自己責任の元で挑戦して下さいと書かれていました。

IMG_0262

やってみました。

IMG_0263

IMG_0264

祈るような気持ちで終わるのを待ちました。終了の音が鳴ったので、恐る恐る食洗機を開けてみると、ピカピカになっていました。

ヤッター!

これから毎月食洗機のお世話になることにしました。



2015年11月27日金曜日

【天気】冬到来


今日は寒い一日でした。

一気に冬がやってきたという感じで、ダウンジャケットを着て外出しました。

夕方、ベランダに出てみるとこんな空が広がっていました。

IMG_0253

何だかおどろおどろしい空模様です。

今にもひょうや雪が降ってきそうな空です。

これから本格的な冬がやってくると思うと、気持ちまでどんよりしてきます。

その重苦しさをはねのけてくれるのが、目前に迫った娘の出産です。

赤ちゃん誕生が私たちの心を軽やかに、そして幸せ気分にしてくれることを確信しています。

無事に生まれてきてくれることを心待ちにしています。








2015年11月26日木曜日

【食】加積りんご


大学時代の友だちTちゃんから今年もりんごが届きました。

IMG_0251

Tちゃんの故郷の富山県魚津市で栽培される「加積りんご」です。

袋をかけずに栽培される「加積りんご」は、袋をかけていない分、日光を思う存分浴びて育つので甘みが強いのが特徴なんだとか。

早速、夕食後のデザートに味わってみました。

夫は「上品な甘さ」だと言っていました。

私は甘さと程よい酸味がとてもいいバランスで、キャッチコピーの「太陽からの贈り物」の言葉に偽りなしだと思いました。

Tちゃん、毎年美味しいりんごをありがとう!




2015年11月25日水曜日

【暮らし】3回目の洗濯


今日は寒い一日でした。

午後になると本格的に雨模様になってきたので、こんな時こそ洗濯乾燥機の出番です。

バドミントンのウェアを始め日々の洗濯物を洗い、そして乾燥しました。

IMG_0243

今日は昨日より洗濯量が多く、乾燥終了までに3時間程かかりました。タオル類はふわふわに仕上がり、バドミントンのウェア類もタンブラー乾燥による影響はありませんでした。

娘がドラム式の電気洗濯乾燥機を使っており、その便利さを聞いていたのでわが家も導入することになったわけですが、実際に使ってみて初めて知ったことも多くあります。

まずは乾燥のたびににするお手入れです。

一度使用しただけでも乾燥フィルターに綿状のゴミがつきます。


これを取り除くのが基本のお手入れです。

夫が綿棒で取り除いてくれました。

この作業を毎回やらなければいけません。今日、娘に聞いた話では、これを怠ると電気屋さんを呼ぶことになるそうです。

同じような基本のお手入れがもう1つあります。排水フィルターのゴミを取り除くことです。このお手入れは週に1回程度でいいようです。

気持ちよく洗濯をし、ふんわり乾燥させるためにはこまめなお手入れが肝心なようです。

2015年11月24日火曜日

【暮らし】乾燥機付き洗濯機が届きました


先日購入した洗濯機が届きました。

IMG_0237

売り場で見たときより、実際に洗面所に設置されると大きくみえます。

早速、洗濯をしてみました。

シーツやタオルを洗ってみました。

乾燥時間も入れて2時間程かかりました。

夫も私も何度も中をのぞき込みました。

私は用事があったので、全行程終了には立ち会うことはできませんでしたが、夫がそのときをしっかり確認し、乾いたシーツを取り出していました。

二人とも乾いていることにすっかり感激してしまいました。

後で気が付いたのですが、衣類の中にはタンブラー乾燥には不適というのもけっこうあるようですが、日々の生活の質が間違いなく向上するような気がします。

あの雨降りが続いたときのストレスから解放されると思うと、「ヤッター!!」と叫びたくなります。

2015年11月23日月曜日

【食】川上屋 柿の美きんとん


川上屋さんの柿の美きんとんを買いました。

IMG_0218

3個入りはこんな可愛らしい和紙の巾着袋に入っていました。

IMG_0219

色づいた柿の葉っぱにくるまれています。この時点で秋を感じることができます。

IMG_0228  

大好きな栗きんとんが干し柿に包まれています。干し柿はやわらかそうです。子どもの頃は干し柿はあまり好きではありませんでしたが、好きになったのは、結婚してからです。


義母は信州出身で、故郷の名産の市田柿が大好物でした。

この時期になるとお茶うけに市田柿がよく登場しました。勧められるままに食べてみると子どもの頃に食べた固い身の干し柿とは全く違いました。ふっくら柔らかく、上品な甘さが美味しいお茶によく合いました。

それから干し柿の大ファンになりました。

IMG_0229

干し柿の上品な甘さとなめらかな栗きんとんが絶妙の組み合わせです。

とても美味しく頂きました。


2015年11月22日日曜日

【ナナちゃん】アイチじゃないよ、エヒメだよ!


今日は名古屋駅周辺にいきました。

ナナちゃん人形の前を通ると、オレンジ色のはっぴ姿のナナちゃんが立っていました。

IMG_0213

よく見るとはっぴには愛媛県観光大使と書かれています。

IMG_0214

ナナちゃんの頭上には「アイチじゃないよ、エヒメだよ!」の文字が見えます。

愛知県と愛媛県は友好関係にあるのかしらと思って眺めました。

調べてみると、愛知県と同じ「愛」がつく愛媛県が名古屋市で観光PRを試みたそうです。

ナナちゃんは、愛媛県臨時観光大使を任命されたということでした。

どんな小さなつながりでもわが町の繁栄のためなら何でもやってみようという気概が感じられます。