2009年7月27日月曜日

キャッチコピー

「痛いニュース」にこんな記事が載っていました。

陸上の世界選手権(8月15日開幕、ベルリン)の独占放送権を持つTBSテレビが、日本陸連から選手のキャッチコピー(CC)を撤廃するよう通達を受けていたことが24日、分かった。

同局では1997年のアテネ大会から独占放送を続けており、男子短距離の朝原宣治(37)を「燃える走魂」、男子400メートルハードルの為末大(31)を「侍ハードラー」などと日本人選手、有力外国人選手に独自のCCを付け、大会期間中に連呼してきた。だが、ネット上での批判や一部のネーミングに不信感を抱いた現場関係者も多く、高野進強化委員長(48)らが“強権”を発動したとみられる。略


スポーツ選手に大げさなキャッチコピーをつけることに関して私もずっと不満に思っていました。

特にヒドイのはバレーボールの選手のキャッチコピーです。

朝日健太郎選手は「 ライジングサン」と呼ばれていました。

女子選手の中では荒木選手は「鉄腕エリカ」、栗原恵選手は「プリンセスメグ」などと呼ばれていました。

プリンセス~なんて連呼されたら嬉しさよりも気恥ずかしさが先にたってしまうのではないかと思っていました。

わが家はバレーボールが大好きでバレーボールの試合中継を家族でよく見ていました。

そのたびにキャッチコピーに首をかしげていました。

男子バレーの「ノブコフ」「ヤマコフ」はいかにもそんな感じの顔をしているのですがやはり気の毒な気がします。

日本陸連の抗議はもっともだと思います。

バレーボール協会も勇気を出して抗議し、選手をキャッチコピーの呪縛から解き放ってほしいものです。

0 件のコメント: