2008年11月16日日曜日

麻生首相

最近、漢字力のなさで話題になっている麻生首相ですが、Wikipediaにもそのことが書かれていました。

麻生太郎氏の項目では、まず経歴から始まって、政治的主張、人物、他党、支持団体との関係、発言の順に記事が続いています。

発言は物議を醸した発言、その他の発言、漢字の読み間違いが記事となっています。


踏襲を「ふしゅう」、頻繁を「はんざつ」、破綻を「はじょう」、順風満帆を「じゅんぷうまんぽ」、低迷を「ていまい」、 詳細を「ようさい」、未曽有を「みぞうゆう」、実体経済を「じつぶつけいざい」、焦眉を「しゅうび」、物見遊山を「ものみゆうざん」、有無を「ゆうむ」、思惑を「しわく」、措置を「しょち」、前場を「まえば」、 詰めてを「つめめて」

国会答弁での読み間違いらしいのですが、日本を代表する首相としてやはり情けない気もしますが、ここに書かれた漢字で私も「焦眉」や「前場」は読み方だけではなく、語句の意味も分かりません。

そのような国会答弁を聞いていても、原稿もみていない視聴者にとっては理解が不十分な場合が多々あると思います。

読み間違えするような難しい言葉を使わずに、キムタク扮する朝倉総理がドラマ「CHANGE」で言っていたように「小学生にも分かる言葉で政治を語りたい」とまでは言いませんが、自分の言葉で分かりやすく答弁してほしいものです。

読み間違いが老眼によるものだとしたら、私などはその不便さを痛感していますので、首相に同情するのですが、それならば解決法があるというものです。

質問内容が事前に提出されていると思いますので、回答を秘書の方に聞いてもらいながら練習していたなら、大恥をかかなくてすんだのに・・などと思いましたが、そこが麻生さんの飾らない人柄なのかもしれません。

それにしても麻生首相の家系はすごいですね。

大久保利通、吉田茂、皇室の妃殿下などが家系図に載っていました。

やはり私達庶民とはルーツが違います。

0 件のコメント: