娘宅から地下鉄の駅まで猛暑の中を歩きました。
Rは途中で給水タイムをとりながら歩きました。
地下鉄のホームでも、車内でもRはキョロキョロ眺めていました。
地下鉄に乗ってお出かけというのはRにとっては特別感のあるイベントだったのでしょう。
Rは止まっているエスカレターが、人が近づくと動き出すことに気がつき、ママにそのナゾを聞いていました。
娘はここにセンサーがあるんじゃないと教えていました。
地下鉄の通路内のポスターについてもママに質問していました。
いろいろな刺激を与えてあげることは大切なことだと改めて思いました。
帰りの地下鉄を降りた後、ミスドに立ち寄りました。
Rはエンゼルクリームのクリームをいっぱいお口の周りにつけながら食べていました。
自分のドーナツがあるのに、娘に「ママのドーナツのおあじみさせて!」と言いながらもらっていました。
「おあじみ」という言葉を使いこなしているRが、可愛かったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿