東京2日目は、オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展を見に国立新美術館に行ってきました。

黒川紀章さんがデザインされたガラス張りの素敵な建物です。

中に入ると近未来都市のような空間で、巨大な逆円錐の最上階にレストランがありました。
想像以上のアート空間に目を見張りました。
ピエール・ボナールさんの絵を見る前から圧倒されてしまいました。

カフェも3つありました。
どちらかのカフェでお茶を飲むことも目的のひとつでした。

絵を鑑賞した後、カフェでお茶を飲みながら娘と感想を言い合う予定でしたが、音声ガイドを借りてゆっくり鑑賞していたらお昼近くになっていました。
心残りではありましたが、下見をしていた美術館のそばの和食のお店へと向かいました。
美術館周辺の細い道に入ってみると、隠れ家的なお料理屋さんが何件もあり、楽しい散策ができました。

展覧会の図録を買ってきました。
この作品が特に心に残りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿