2025年8月3日日曜日

【トラベル】清水寺の五重の塔

先日の京都・奈良の旅で車窓から撮った写真を改めて眺めてみました。



人力車の写真を撮ったのですが、奥には清水寺の五重の塔が映っていました。

偶然に京都らしい一枚が撮れました。



八坂神社です。

車窓から眺めるだけでも楽しみです。



鴨川にかかる七条大橋です。



ホテルの窓から京都タワーが見えました。

今回の京都、奈良の旅は、大人4人とYRの6人旅でした。

わが家のシエンタは7人乗りです。真ん中の列の右側にはRのチャイルドシート、中央はY、左側に大人1人です。

3列目の左側には大人1人で、右側は荷物スペースでした。

夫は運転担当で、私と娘たちは公平になるようにローテーションをして座りました。

3列目の席になった時は、車窓からの風景がよく見えます。

車中ではWi-Fiが使えたので、3列目になった時は、静かに車窓を眺めたり、スマホを操作したりしていました。

1列目や2列目の時は、YやRとおしゃべりをしたり、なぞなぞのような遊びをすることになります。

昨年までは車2台で出かけていましたが、1台だとおしゃべりタイムを共有できるので楽しかったです。

それ以外にも高速道路の代金やガソリン台の節約にもつながりました。

酷暑の中での旅行でしたが、夫が2連の扇風機を購入したので、快適にドライブすることができました。

今回の旅ではYが会計担当でした。



こんな旅のしおりも作ってくれました。

飲食の支払いもなるべくYにお願いしました。

しっかりお財布の管理をしてくれました。

頼もしかったです。






0 件のコメント: