2015年10月31日土曜日
【赤ちゃん】新生児グッズ
わが家に新生児グッズが届きました。
夫婦だけの静かな暮らしから一変して赤ちゃんの泣き声が響き渡る日が刻々と近づいてきました。
これから赤ちゃん用品が増えそうです。
自分が出産したときのことはあまり覚えていなくて、手助けにきてくれた実家の母に頼りっぱなしでした。
慣れないわが家にやってきて、母はあれこれ助けてくれました。
改めて母のありがたみが思い出されます。
母が助けてくれたように、私も娘の力にならなければと自分に言い聞かせています。
楽しみですが緊張感もあります。
2015年10月30日金曜日
【食】かぼすぴーるとレーズンのパン
夫がパンを焼きました。
今日は豪華にかぼすぴーるとレーズンのパンで2斤焼きました。
わが家は夫婦だけの暮らしですが、朝食はほとんどパン食なので1斤焼いてくれても一週間はもちません。
形がキレイなものから食べるので、端っこのパンは後回しになります。
私の出番は、電動パン切りを使うときに軽くパンを支えるだけです。
後はもっぱら食べる専門です。
今日のパンも絶品でした。
かぼすぴーるとレーズンがとてもよくマッチしていました。
テニス仲間の方から、冷やご飯を混ぜて焼くともっちりとして美味しくなると教えてもらったのですが、夫はあまり興味を示しませんでした。
レッスンの時、「作ってみた?」と聞かれたときに返事に困ります。
クックパッドにもご飯入り食パンが紹介されていました。
2015年10月28日水曜日
【季節】もうすぐ11月
2015年10月27日火曜日
【暮らし】健康診断の後、テニスをしました
今日は健康診断の日でした。
一番気になるのが血圧測定です。
家で測ると心配がない数字が表示されるのですが、毎年お医者さんの前に行くとけっこう高い数値が計測されます。
今日は、1回目に測ったとき、先生が「あれ!」と発せられてから「もう一度測ります」と言われ、再度圧力をかけられました。
今度は145でした。
先程ネットで調べてみると、健康診断だけ高血圧になってしまう人は、すぐに緊張したり、思いつめてしまう人が多いので血圧を測る前に深呼吸をするのが効果的だと書かれていました。
リラックスすることが大事みたいです。
次回は是非試してみようと思います。
健康診断が終わり、午後は夫婦でテニスをやりました。
4面コートがあるのですが、コートを使用したのはわが家だけだったので、思いっきり練習できました。
今日は丁寧にボールを打ち返すことを目標としました。
気持ちよく練習できました。
2015年10月26日月曜日
【食】かぼすぴーるのパン
夫が毎週パンを焼いています。
先週はごまパンでした。トーストにするとごまの香りが食欲を呼び起こします。
今日は、先日友だちから九州旅行のお土産にもらったかぼすぴーるを入れたパンです。美味しそうに焼き上がりました。
早速、電動ナイフで切ってみました。
柑橘系の香りが漂ってきました。
いつものように端っこを試食すると、かぼすぴーるの爽やかな酸味がして、とても美味しかったです。
試食をしていると、かぼすぴーるをもらった友だちのブログが更新されたというお知らせがなりました。
タイトルは「パンを焼きました」でした。
彼女が焼いたのはマーブルパンでした。
美味しそうに焼けています。
こんど会ったときにパンの話で盛り上がりそうです。
2015年10月25日日曜日
【BROMPTON】ポタリング行きました
今日は秋晴れの気持ちが良い日でした。
久し振りにポタリングにでかけました。
公園の木々がどれくらい色づいたのかを確かめながらブロンプトンを走らせました。
青く澄んだ空と葉っぱのコントラストがキレイでした。
和テイストの公園がありました。立派な松の木にまじってチクチクした葉の植物がありました。リュウゼツランかと思いましたが、名札を見ると「ユッカ」と書かれていました。
ユッカを調べてみると、リュウゼツラン属とユッカ属は近縁の種であることがわかりました。
のこぎりのような葉のつきかたや花の伸び方がそっくりです。
おに柚子です。こんな大きな果物がよく落ちずにぶら下がっているものです。ゴツゴツとした外見は、名前のごとく鬼の顔のようです。
毎年、仕事仲間からこのおに柚子をもらうのですが、こんな風になっていたのですね。
柚子風呂にしていましたが、大きすぎるので何回かに分けて使っていました。
2時間ほどのポタリングでしたが、気持ちよく走ることができました。
いい休日でした。
2015年10月24日土曜日
【天文】明日は十三夜
和菓子の口福堂でおはぎを買いました。
京都宇治抹茶「きなこおはぎ」というのもあり迷いましたが、わが家の定番のあずきときなこにしました。
店内には、「明日は十三夜」という文字が書かれていました。
お月見の名称だと思いましたが調べてみました。
十五夜は中秋の名月のことで広く知られています。
その他に月の満ち欠けによって、十三夜、十六夜、十日夜などの名称があることが分かりました。
昔の風流人はその時々のお月様を愛でたのでしょう。
キッズgooという小学生のためのホームページに十三夜の分かりやすい説明がありました。
十三夜とは旧暦9月13日のお月見のことで、旧暦8月15日の十五夜の後に巡ってくる十三夜(月齢13日目)をさします。そのため、旧暦を新暦になおして10月13日とするのではなく、その年によって日付が変化します。十三夜は十五夜に次いで美しい月だと言われているため、十五夜または十三夜のどちらか一方しか観ないことを「片見月」と呼び、縁起が悪いこととしていました。また、十三夜にはこの時期に収穫された栗や枝豆を供えることから「栗名月」「豆名月」とも呼ばれています。
と言うことで2015年の十三夜は、10月25日だそうです。
1日早いのですが先程ベランダから夜空を見あげてみました。
少し前は曇っていましたが、ちょうどその時は丸みを帯びたキレイなお月様が確認できました。
明日は本番の十三夜です。
澄んだ秋の夜空にひときわ美しいお月様がみたいものです。
2015年10月23日金曜日
【暮らし】デパートの駐車料金
娘とデパ地下に行きました。
お互いに今夜の夕食の食材を買いました。
私はハンバーグ用のミンチと柿などを買い支払いは2300円程で、娘も足りない食材を買って700円弱の支払いでした。
そのデパートの駐車場料金は、1時間200円です。
買い物合計が3000円で1時間無料、6000円以上で2時間無料になるシステムです。
私は二人の合計金額が3000円は超すだろうと楽観していました。
レジが終わり商品を袋に入れながら、娘にレシートを渡し、合計で幾らになるか聞きました。
娘が「3000円に30円足りない。」と言ったので、「じゃあ何か追加で買おうか」と提案していたところに、私たちの前にいた主婦が「これで足りるかしら?」と言ってレシートを差し出しました。
どうやらその女性は、自転車で買い物にきたらしいのです。
「いいのかしら」と言いつつ、お言葉に甘えて頂きました。
そのやりとりを見ていた娘が主婦のコミュニケーション力の高さに感心したと言っていました。
そうなんです。
主婦には主婦の気持ちが分かるのです。
スーパーのイベントで福引きがよくあるのですが、補助券6枚で1回くじが引けるといった場合、余った半端の補助券を列の後ろの人にあげたこともありますし、もらったこともあります。
そんな時、主婦同士の連帯意識が湧いてきます。
と言うわけで今日はとてもいい気分で過ごすことができました。
2015年10月21日水曜日
【食】宇都宮で食べたもの
先週の宇都宮旅行中の食生活は、とても充実していました。
正直に言えば、栄養過多、常に満腹状態でした。
宇都宮に着く前から飛ばしすぎました。
名古屋駅のデパ地下で買ったお弁当はとても美味しくお腹がいっぱいになりました。
東北新幹線やまびこの中で食べたのですが、完食後30分程で宇都宮に到着しました。
今回の旅の目的のひとつである宇都宮餃子を早速、体験することにしました。
お腹は空いていなかったのですが、まずは駅ビルにある青源さんに向かいました。
右上の写真です。右下の餃子は、帰りの新幹線の前に立ち寄った宇都宮餃子館さんの餃子と佐野ラーメンです。
食べたものを組み写真にしてみると、我ながら過剰に栄養を摂取したような気がしてきました。
この他にも、パンケーキや御用邸のあっぷるチーズケーキも味わいました。
これらの写真の中で、感動の一品は「カキのグラタン」です。
これは本当に美味しかったです。
クックパッドに同じようなレシピがありました。
殻付きだとレストランのメニューのように豪華に見えます。
殻付きカキが手に入れば作れそうな気がしてきました。
【イベント】栃木県庁15階のレストラン「十五夜」
ジャパンカップを観戦する前にまずは腹ごしらえをしようと栃木県庁へと向かいました。
県庁の15階には宇都宮市街が一望できるレストランがあるということでした。
トチノキの並木道を歩いて行きました。
トチノキは県の木だそうです。栃木県という県名からも分かります。大きな葉っぱが光を受けて輝いていました。
県庁前です。県の形をかたどってあります。中に入っていくと、黒いスーツ姿の人やカメラを抱えた人がたくさんいました。
気になりましたが、レストランに向かいました。
案内された席から宇都宮市街が見渡せました。夜景も素敵だと思います。窓際の席だったので見晴らしがよく、新幹線が通り過ぎる様子がよく見えました。
地元の食材を使った神無月懐石です。コーヒーとデザートがついて1650円です。これはお薦めです。
美味しいランチを食べた後、いざジャパンカップの熱い闘いが行われる中心部へ向かいました。
時間的に余裕があったのですが、着いた頃には熱狂的ファンによって場所取りが行われていました。
この日は午前中は雨が心配されたのですが、午後にはだんだん暑くなり、陽射しも強くなってきたので、大通り沿いのドンキホーテで帽子を買って応援しました。
陽射しと共に観客の熱気もぐんぐん上がってきて大興奮のレース観戦となりました。
2015年10月18日日曜日
2015年10月17日土曜日
ジャパンカップ
ジャパンカップが始まりました。
3時50分出発でしたが、昼食をとったあと、観戦場所の確保に向かいました。
1時過ぎだったのですが、レースの全体像をつかみやすそうな場所は、すでにファンで埋め尽くされていました。
ジャパンカップのグッズ売り場で、折りたたみイスを二脚を買い求め、早速、場所を確保しました。
宇都宮ブリッツェンの応援チームの横に陣取りました。
このチームから城田大和選手が出場しているらしく、「大和!」と黄色い声援が飛び交っていました。
ブリッツェンチームは、お手製の大和さんの顔を持って応援していました。
レース序盤では大和さんが先頭グループを引っ張っていました。
白熱したレースが展開されて、大興奮の1日でした。
2015年10月16日金曜日
【トラベル】ジャパンカップ 宇都宮
週末、栃木県宇都宮市で開催されるジャパンカップの観戦に行ってきます。
ジャパンカップはアジアにおける最大レースの1つで、フランス周辺を舞台にして行われる自転車プロロードレース「ツール・ド・フランス」で活躍した選手を間近でみることができる日本で唯一の大会だそうです。
初めてのロードレース観戦なので楽しみです。
夏に行った英国旅行では、大規模な自転車ロードレースの日とバッキンガム宮殿の観光が重なり、有名な衛兵交代式が見られませんでした。
交代式は残念でしたが、ゴールになっていたバッキンガム宮殿広場でライダー達の熱気を感じることができました。
あのときのような盛り上がりなのか、もっとスゴイのか見当がつきません。
私たちは、二荒山神社の近くで観戦できたら嬉しいのですが、何しろ日本全国からレースファンが集まるらしいのでどんな展開が待っているのか想像できません。
JTBのJAPAN-CUP観戦 宿泊プランといった商品も販売されたそうです。
気持ちが高ぶってきました。
2015年10月14日水曜日
【実家の母】母が退院しました
2015年10月13日火曜日
【スポーツ】バドミントンの試合
バドミントンの試合に行ってきました。
何年もバドミントンをやって、試合もそれなりに出場してきました。
それでも「今日の試合は満足だった」とか「全力を出し尽くして悔いはない」といった試合はほとんどありません。
試合内容は、悪くはないのに勝者と敗者の分かれ目はどこにあるのでしょう。
勝負に対する思いの違いからくるのか、性格に起因するものか分かりませんが、勝ちに縁がないですね。
勝ち負けはともかく、試合後に仲間と一緒に喫茶店でおしゃべりをするのはとても楽しいです。
試合の反省だったり、子どものことだったり、夕食のメニューのことだったりと話が弾みます。
楽しいおしゃべりに興じているうちに、敗戦によるガッカリ感が薄れてきます。
また明日から練習を頑張ろうという気持ちになります。
【家族】娘たちがやってきました
2015年10月11日日曜日
【イベント】名古屋マリオットアソシアホテル
名古屋マリオットアソシアホテル15階ロビーで、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の甲冑が展示されていました。
名古屋まつりに向けて気分を盛り上げるイベントなのでしょう。
この15階ロビーのこの場所は、四季折々の立派な花が生けられたり、クリスマスなどはその年のテーマに沿った飾り付けがなされて、ホテルの宿泊客やレストランの利用客の目を楽しませてくれます。
そして、今日は三英傑甲冑展示のイベントがありました。
このホテルは、地上52階の国際的なシティホテルなので、海外からのお客様も多いことで知られています。
日本の歴史を感じさせるこのイベントは、大いに関心を呼ぶことと思われます。
私も思わず写真を撮ってしまいました。
ロビーを出てエレベーターに乗ろうと通路に出ると、華やかな音楽が聞こえてきました。
結婚式が行われていました。
スカイストリートウェディングというそうです。
エレベータから降りた人たちが、華やかな雰囲気に包まれたガラス張りのセレモニースペースに思わず立ち止まって見入っていました。
オープンなスタイルの結婚式もなかなかいいものですね。
いい場面に遭遇できました。
お幸せに!!
2015年10月10日土曜日
【食】五郎島金時芋あん&マーガリン
秋の味覚と言えば、栗にさつまいも、秋刀魚に松茸などがあげられます。
子どもの頃、家に帰るとさつまいもがよくふかしてありました。
母の口から「五郎島のさつまいもは美味しい」とよく聞いていましたが、五郎島がどこにあるのか今日まで知りませんでした。
金沢のお菓子に五郎島のさつまいもで作ったスィートポテトなどよく見かけるので、石川県のどこかにあるのだろうと思っていました。
今日のおやつを買いにコンビニに入って、見つけたのがこれです。
ふわふわすィートポテトパン「五郎島金時芋あん&マーガリン」です。
五郎島という名前で思わず買ってしまいました。
ふわふわのパンの中に、滑らかな金時芋あんが入っていました。
とても美味しいパンでした。
五郎島がどこにあるのかを調べてみました。
石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区にありました。
五郎島の金時芋の歴史は古く、粟ヶ崎や内灘地区の砂丘地がさつまいもの生育に適しているのだそうです。
2015年10月8日木曜日
【暮らし】アルコール除菌 食卓用
先週末、娘の家に泊まりにいって、それぞれの家庭に流儀があることをつくづく感じました。
わが家の娘たちの家には台ふきやふきんというものがないのです。
わが家だとお料理をしながら、流し台にこぼれた水や汚れはさっと台ふきでふきます。調理中に使ったボールやざる、包丁などはその場で洗い、水切りラックにのせておくかふきんで拭きます。
娘宅では、キッチンペーパー、ティッシュがその役割を果たしています。
食事の支度が整い、テーブルにのせるときも台ふきで拭くのではなく、ティッシュにアルコール除菌クリーナーをプッシュし、それで拭くのです。
この商品がキッチンに置かれていました。
もはやふきんや台ふきんは古いのでしょうか。
このアルコール除菌のサイトには、「食卓は水拭きだけだと雑菌だらけ!」「水拭き卒業!」のキャッチコピーが堂々と掲げられています。
このサイトを見ると、ちょっと怖くなりました。
これまでの台ふきやふきんを使用してきた日々でもとくに問題はなかったのですが、娘宅にあったアルコール除菌クリーナーにはちょっと気持ちが動きました。
時代とともに掃除の仕方が変わってきたと感じたのは、実家でクイックルワイパーを初めて見たときでした。
育児に一段落がつき、仕事を始めた弟のお嫁さんがこれで階段や廊下をささっと掃除をしていました。
その後しばらくしてからわが家もその商品を購入し、現在も使用中です。
時代と共に家事もまた進化を遂げています。
【食】雪ちゃんの日本海味噌が美味しい
10月に入ってから朝晩めっきり涼しくなりました。
夜、窓を開けているとひんやりとした空気が入ってきて、これまでのように半袖姿では風邪をひきそうです。
食事も温かい物が欲しくなりました。
最近、私が気に入っているのはさつまいものお味噌汁です。
お隣から大きなさつまいもを頂いたのでお味噌汁にして食べています。
ほんのり甘くて美味しいです。
使うお味噌はこれです。
「雪ちゃんの日本海味噌」です。このお味噌さえあれば美味しいお味噌汁が作れます。
夫は東海地方で生まれ育ったので、赤味噌に馴染みがあるのですが、私が作るお味噌汁は圧倒的に白味噌が多いです。
夫は石川県で大学時代を過ごしたので、白味噌の味にも慣れています。
私がたまに赤味噌を使うのは、豚汁のときと鯖の味噌煮の時です。
この2つは断然赤味噌の勝ちだと思います。
実家の食卓によく登場した鯖の味噌煮はあまり好きではなかったのですが、赤味噌で作るようになってから好きになりました。
九州出身のテニス仲間が九州の麦味噌が美味しいと言っていました。
やさしい甘みがあるそうです。
そのうち買ってみようと考えています。
2015年10月7日水曜日
【トラベル】ゆこゆこネット
実家の母を連れて和倉温泉にいく予定を立てていましたが、母の膝がまだ完全に回復していないようなので変更を考えています。
実家から近いところにある温泉の空き状況を調べてみました。
希望の日の空き状況をみると、「空室有り」になっていましたので早速妹と相談をし、予約をすることにしました。
ホテルに電話をすると、インターネットでの受付のみだと言われたので、早速、宿泊予約画面へ進み、必要事項を入力しました。
確認を終えて予約ボタンを押すと、何と「空室がありません」の表示が出ました。
妹への連絡、ホテルへの電話をしている間に埋まってしまいました。
困り果てていましたが、ゆこゆこネットのことを思い出しました。
ゆこゆこでもその温泉の予約を扱っていました。
ホテルの予約サイトが満室になっていても、旅行社やじゃらんnetなどで予約できることがあります。
諦めてはいけませんね。
2015年10月6日火曜日
【iPhone6s】新色のローズゴールドを購入しました
夕方、予約してあったiPhone6s 64GB ローズピンクが到着しました。
夫はシルバーで9月末に到着し、着々と使いこなしていましたが、私のローズゴールドはどうやら人気色だったらしくなかなか入手できませんでした。
届いたのはこれです。
これまでのiPhone5sもシャンパンゴールドで気に入っていましたが、今度のローズゴールドはさらにお洒落な感じがします。
落としてもダメージの少ない手帳型のケースを購入しようかと思いましたが、せっかくの美しい色が見えなくなるので、しばらくはローズゴールドを楽しみたいので手帳型はもう少し後にするつもりです。
夫が日課のジムにいくのを急遽、取りやめにしていろいろ作業をやってくれたので夜には無事に新しいiPhone6sが使えるようになりました。
一回り大きくなって手に収まりやすくなりました。
明日から本格的に使ってみます。
2015年10月4日日曜日
【Walk】庄内緑地公園
娘の提案で庄内川沿いを散歩しました。
こんなのどかな景色が広がっています。
野球をしている人やサイクリングをしている人、カメラを持っていかにも水辺の生き物や植物の生態を観察しているような人がいたりして、みんな思い思いに休日の朝を楽しんでいました。
左手の道を進んで行くと庄内緑地公園があります。
公園を目指して、ウォーキングをしている中高年の人や愛犬を連れた人を多くみかけました。
私と娘も公園の方へと歩いていくと、ドッグランがありました。
飼い主と愛犬が一緒に楽しい時間を過ごしている様子が見えました。
公園の木々を眺めながら歩いていると水鳥の池やバラ園がありました。家族で楽しそうにバーベキューの準備をしている光景を見るとこちらまで嬉しい気持ちになってきます。
色とりどりの花が植えられていました。綺麗な花の写真を撮って振り返ると大噴水から水の音がしました。
この公園は広大な敷地でよく整備されているので大勢の人が利用されています。
やがて生まれてくる娘の子どもと一緒にこの公園で走り回ったり、お弁当を食べたりする日を頭で描きながら歩いていました。
2015年10月3日土曜日
【新聞】迷いの旅籠 120話
6月1日から始まった日経新聞の連載小説「迷いの旅籠」は、今日で120話目になりました。
毎朝、この小説を楽しみに今日まで読んできました。
ようやく「迷いの旅籠」が何であるのか見えてきました。
この「旅籠」は、人が泊まる宿屋のことではなかったのです。
そのことが分かったときは、正直、怖かったですが、映像をみるわけではなく自分が頭で想像するだけなので怖いけれど話の続きが気になりました。
この小説が、映画化されたとしたら積極的に観たいとは思いません。
この物語に登場する「おつぎ」という娘役は、だれがいいか考えてみました。
田舎娘ですが利発な娘です。芦田愛菜さんがイメージにピッタリあいます。
今週から始まったNHKの朝ドラ「あさが来た」の子役の女の子もいいですね。
「迷いの旅籠」は、明日からはまた登場人物やお話の舞台が変わって、次の段階に話が進んでいきそうです。
楽しみです。
2015年10月1日木曜日
【食】夫がごまパンを焼きました
夫がごまパンを焼きました。
焼き上がったごまパンの端っこを味見しました。
これが何とも言えず美味しいのです。
マーガリンをぬって食べるのですが、オリーブオイルをぬって、ワインとともに試食というのもオシャレな感じですが、まだやったことはありません。
先日は、レモンピールを入れたパンを作ったのですが、これも絶品でした。
焼き上がったパンを冷まし、翌日の分だけ残し、後は冷凍庫に入れます。
冷凍庫の中に夫の手作りパンが並ぶととても幸せな気分になります。
夫はどちらかと言えば凝り性なので、夢中になると道具も揃えたくなります。
最近は電動ナイフを購入したので、焼きたてのパンでもスパッと気持ちよくカットできます。
明日の朝食が今から楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)