2025年7月11日金曜日

【トラベル】楽しい旅をありがとう!

友だちとフランス旅行に行く前に、滞在費やお土産代の相談をしました。

お互いに両替をし、共同のお財布にいくら入れるかを考えていました。

大体の予算が決まった時、ふと忘れていたことを思い出しました。

これまでのツアー旅行では、ランチの時、ディナーの時には、ビールやワインなどの飲み物を決まって注文していました。

ツアー参加者の大抵のグループがそうでした。

友だちもまたご主人との海外旅行では、私と同じ経験をしていました。

「あっ!ビール代もいるね!」ということになり予算に計上しました。

2018年に友だちとオーストリア旅行に行った時のブログの記事です。


空港で早速ビールを飲んでいました。



今回も往路の機内で同じようにシャンパンで、楽しい旅になるように乾杯しました。



モン・サン・ミシェルのディナーの時もビールを飲みました。

今回のツアー仲間は、これまでとは違って私たちの他に数組のグループが飲み物を注文されていました。

私も友だちもあまりたくさんは飲みたくはないのですが、コップ半分くらいのビールなら美味しく食事が進むので注文しました。

海外旅行の食事の時のビールやワインを経験すると、昼間だろうが少したしなみたくなります。

日本にいる時には考えられないのですが、多分、意識が高揚しているのですね。

そのあたりの感覚が同じなので、楽しい旅になりました。

楽しい旅をありがとう!




0 件のコメント: