この旅始まって以来の早朝出発です。
私たち以外のグループは、そそくさと朝食を済ませて会場から出て行きました。
フランスに来て以来、美味しいバケットにはまり中の私たちは、チーズやハム、ベーコンそしてジャムに果物などをしっかり味わいました。
ももやプルン、りんごなども切り分けて2人でたべました。
コーヒーは、エスプレッソのダブルに温めたミルクを入れて飲み、あたりを見回すと私たち以外にあと1組がいるだけでした。
それでも遅れることはなく、早めにロビーに集合しました。
高速に乗ってパリへ向かいます。
途中のお洒落なドライブインで少し休憩しました。
ここでもお土産を買いました。
パリに到着し、この日のランチは前菜にエスカルゴ が登場しました。
エスカルゴ は、これまで一度だけ味わいました。
ずいぶん前にバドミントンの友だちとサイゼリヤで食べました。
美味しかった記憶があります。
今日のエスカルゴ はこれです。
エスカルゴ トングを使って食べます。
始めはぎこちなかったのですが、途中から慣れてきて美味しく頂きました。テーブルに置かれたバケットにスープを浸すととても美味しく頂きました。
いよいよベルサイユ観光です。パリに着いて気温はどんどん高くなりました。
庭園を見て、金色に輝く門を見て、鏡の間を見て、そのまばゆいばかりの宮殿にため息が出ました。
慢性的な財政難に見舞われたのが頷けます。
宮殿出口にあるラデュレ で夕食後のデザートにマカロンを買いました。
ピスタチオのマカロンです。
夕食はホテルのそばにあるモノプリ でサンドイッチや果物、そしてフランス一番人気のビールにしました。
2人で20.12€、日本円にして3434円でした。
フランスの国民的ビール1664をお土産に買えばよかったなと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿