2025年2月9日日曜日

【つぶやき】野菜無人販売

わが家の近くに野菜無人販売所があります。

普通のお宅の駐車場の片隅に野菜が売られています。

料金箱にお金を入れて、野菜を分けて頂くシステムです。

夕方、玉ねぎがないことに気づき、散歩がてら買いに行きました。

必ずあるわけではないのですが、一応足を運んでみました。

ありました。



小ぶりの玉ねぎですが、使い切りにするにはちょうどいい大きさです。150円でした。

なすは200円でした。

私の後に高齢の女性がやってこられて、みかんを買われていました。

わが家は基本的にはスーパーで買い物をするのですが、夕方足りないものがある時にわざわざ車を出すのは面倒です。

そんな時、こちらの販売所はとても助かります。

時々、こちらのお宅の方が野菜やお花を並べていらっしゃる姿を見かける時があります。

買い物に来た近所の方とにこやかに天気の話や野菜の話をしておられました。

地域に根付いたありがたい野菜販売所です。


0 件のコメント: