2025年11月12日水曜日

【お楽しみ】びわ湖大津館

 びわ湖大津館に行って来ました。

びわ湖大津館は、1934年に外国人誘致の国策のもと、県内初の国際観光ホテル(旧琵琶湖ホテル本館)として建設されたそうです。

営業当時は「湖国の迎賓館」として、昭和天皇を始め、皇族の方々、ヘレン・ケラー、川端康成などの著名人が宿泊されたそうです。

平成10年に幕を下ろし、現在の琵琶湖ホテルが浜大津に移転したそうです。


琵琶湖が一番できるレストランです。

大津館の雰囲気の中で、刻々と変わる琵琶湖を楽しみながらの創作フレンチは本当に美味しかったです。

窓の外にはミシガンが見えました。

食事の後は館内を見学しました。

映画「国宝」のロケ地としても使われたらしく、こんなポスターが飾られていました。


映画を観られた方は、いろいろなシーンを思い出されたのではないでしょうか。


鬼瓦です。大津はかつて瓦の産地として有名だったらしいです。



ホテル時代には軒下の照明として使われていた風鐸です。


階段を上がったところがレストランです。


隣のイングリッシュガーデンです。

思っていた以上に素晴らしい大津館でした。

友だちに旅の話とともに大津館を強くお勧めしました。






0 件のコメント: