女3人でハンバーガーを食べた後、カフェに場所を移しおしゃべりをしました。
Rはリュックの中にお手製のノートやクーピーを入れていました。
ノートにそれぞれ女の子の絵を描こうとRが言いました。
Rは力強くクーピーで絵を描いていきます。
アクセサリーが大好きなRは、イヤリングやネックレス、カバンなども描き込んでいました。
髪型は、長い髪でリボンをつけています。
最近までこんな絵を描いていなかったのでびっくりです。
驚いたことがまだありました。
クーピーのケースの蓋には、どんな色が入っているのか書いてあります。
その順番にクーピーをしまうのがRのこだわりのようです。
私が間違えて「あか」の場所に「黄色」を入れると、自ら入れ直してお叱りをうけます。
きちんと扱うこともさりながら、文字が読めるようになっていました。
文字が読めるようになったからこそ、しまう場所もわかるようになったのです。
Rの成長ぶりに目を見張りました。
まだ4才ですが、しっかり女子会のメンバーになってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿