2025年4月3日木曜日

【つぶやき】帰りました

沖縄の旅から帰りました。

今朝、二女とYとRを送っていきました。

娘たちや孫たちのおかげでとても楽しい旅行ができました。

ありがとう!



那覇空港にある美ら海水族館の巨大水槽に釘づけされています。


【トラベル】那覇空港でまちかど三線

沖縄の最終日、那覇空港内を散策しました。

何度も訪れていますが、足を踏み入れていないエリアがありました。

国際線ターミナルの方へ行ってみました。



ここをくぐって、展望デッキのところへ行ってみました。

雨が降っていたので早々と中を散策しました。

3階のふくぎホールでは、沖縄文化三線弾きの体験ができるコーナーがありました。



早速、YもRもやってみました。



前日、三線のライブを見たばかりなので、なかなか手つきがさまになっていました。



Rもいい感じです。

そして「空港ピアノ」にもチャレンジしました。



このピアノは、首里城をイメージして作られたピアノだそうです。

Yもいい体験ができました。


2025年4月1日火曜日

【トラベル】コナズ珈琲アメリカンビレッジ

コナズ珈琲アメリカンビレッジに行ってきました。

昨日も訪れたのですが、1時間待ちと言われて諦めました。

そして今日リベンジをしました。



私はこれまでコナズでは、ハンバーガーを食べていたのですが、今日は意を決してあのパンケーキを食べてみました。



人気一位のスイートパンケーキです。

以前から他のお客様が注文された生クリームたっぷりのパンケーキを目にしたことはあったのですが、なかなか決断できずにいました。

今日はYやRも一緒だったので、なんとか食べ切れるだろうとチャレンジしました。



Yはフルーツたっぷりパンケーキです。



二女は、マカデミアナッツパンケーキです。

長女は写真を撮り忘れたのですが、コナズKONA農園パンケーキです。

コーヒー味のふわふわホイップクリームがたくさんそえられていました。

夫は期間限定のパイナップルが挟まれたハンバーガーでした。

みんなで分け合って味わいましたが、頼み過ぎたのは間違いありません。

後でYが言っていたのですが、「こんなに頼んで食べ切れるのかな〜」と心配していたそうです。

二女もまた「うわぁ〜大丈夫かな。」と密かに思っていたそうです。

やっぱり旅先ということもあって、普段やらないことをやってみようという熱い思いにとらわれてしまいました。

前半は美味しい美味しいという気持ちでしたが、後半は夫や生クリーム大好きなRに助けてもらいながら食べました。

いい一日でした。