2015年11月29日日曜日

【Walk】イチジク ゼブラスイート


散歩の途中に大きなイチジクのような木をみつけました。

IMG_0268

イチジクの葉っぱのように見えたのですが、家の2階に届く位の背丈だったので、「何だろう?」と言いながら夫婦で眺めていました。

お庭の持ち主らしき年輩の男性がいらしたので、とっさに「イチジクですか?」と聞いてしまいました。

その方は、木のそばに行き実を1つ取って、私たちのそばにやってきて説明をして下さいました。

その木はイチジクで品種は「ゼブラスイート」だということでした。

IMG_0266

頂いた実はこれです。

しまうまのように実がしま模様になっているのだそうです。

割れた先から見えるのはまさしくイチジクの実です。

大きく口を開けて今にも指を飲み込もうとしているように見えます。

調べてみるとゼブラスイートはイチジクの中でも糖度が高いことで有名だそうです。


スーパーでゼブラスイートが売られているのを見たことがありません。

デパ地下の食料品売り場などに売られているのでしょうか。

思いがけない発見があり、楽しい散歩ができました。


2015年11月28日土曜日

【暮らし】食洗機でシロッコファンを洗いました


今日はキッチンの掃除日でした。

昨年の11月にキッチンのリフォームをして以来、毎月第一土曜日にキッチンを掃除する日に決めています。

12月の第一土曜日は慌ただしくなりそうなので、早めに今日実施しました。

いつものようにレンジフードから取りかかりました。

夫がフィルターやシロッコファンを外し、私が洗っていくという段取りです。

シロッコファンを洗い終わり、水分を拭いていると、羽の裏側に何かすじのようなものが付いているのに気付きました。

窓際の明るいところでよく見ると、汚れでした。

小さい羽がたくさんあるシロッコファンをいつもは中性洗剤を付けスポンジで洗っていました。

毎月洗うのでゴシゴシこすらなくてもとれていたつもりでしたが、窓際の明るいところで見ると、裏側が落ちていなかったのです。

早速、割り箸に布を巻き付け、あの松居棒のようなものを作りこすりました。

よごれは取れるのですが、とても根気のいる作業です。

ある程度キレイになった時、夫が食洗機で洗うことを提案しました。

ネットで調べると、同じような考えをもった方の実践例もありました。

注意書きとして、自己責任の元で挑戦して下さいと書かれていました。

IMG_0262

やってみました。

IMG_0263

IMG_0264

祈るような気持ちで終わるのを待ちました。終了の音が鳴ったので、恐る恐る食洗機を開けてみると、ピカピカになっていました。

ヤッター!

これから毎月食洗機のお世話になることにしました。



2015年11月27日金曜日

【天気】冬到来


今日は寒い一日でした。

一気に冬がやってきたという感じで、ダウンジャケットを着て外出しました。

夕方、ベランダに出てみるとこんな空が広がっていました。

IMG_0253

何だかおどろおどろしい空模様です。

今にもひょうや雪が降ってきそうな空です。

これから本格的な冬がやってくると思うと、気持ちまでどんよりしてきます。

その重苦しさをはねのけてくれるのが、目前に迫った娘の出産です。

赤ちゃん誕生が私たちの心を軽やかに、そして幸せ気分にしてくれることを確信しています。

無事に生まれてきてくれることを心待ちにしています。








2015年11月26日木曜日

【食】加積りんご


大学時代の友だちTちゃんから今年もりんごが届きました。

IMG_0251

Tちゃんの故郷の富山県魚津市で栽培される「加積りんご」です。

袋をかけずに栽培される「加積りんご」は、袋をかけていない分、日光を思う存分浴びて育つので甘みが強いのが特徴なんだとか。

早速、夕食後のデザートに味わってみました。

夫は「上品な甘さ」だと言っていました。

私は甘さと程よい酸味がとてもいいバランスで、キャッチコピーの「太陽からの贈り物」の言葉に偽りなしだと思いました。

Tちゃん、毎年美味しいりんごをありがとう!




2015年11月25日水曜日

【暮らし】3回目の洗濯


今日は寒い一日でした。

午後になると本格的に雨模様になってきたので、こんな時こそ洗濯乾燥機の出番です。

バドミントンのウェアを始め日々の洗濯物を洗い、そして乾燥しました。

IMG_0243

今日は昨日より洗濯量が多く、乾燥終了までに3時間程かかりました。タオル類はふわふわに仕上がり、バドミントンのウェア類もタンブラー乾燥による影響はありませんでした。

娘がドラム式の電気洗濯乾燥機を使っており、その便利さを聞いていたのでわが家も導入することになったわけですが、実際に使ってみて初めて知ったことも多くあります。

まずは乾燥のたびににするお手入れです。

一度使用しただけでも乾燥フィルターに綿状のゴミがつきます。


これを取り除くのが基本のお手入れです。

夫が綿棒で取り除いてくれました。

この作業を毎回やらなければいけません。今日、娘に聞いた話では、これを怠ると電気屋さんを呼ぶことになるそうです。

同じような基本のお手入れがもう1つあります。排水フィルターのゴミを取り除くことです。このお手入れは週に1回程度でいいようです。

気持ちよく洗濯をし、ふんわり乾燥させるためにはこまめなお手入れが肝心なようです。

2015年11月24日火曜日

【暮らし】乾燥機付き洗濯機が届きました


先日購入した洗濯機が届きました。

IMG_0237

売り場で見たときより、実際に洗面所に設置されると大きくみえます。

早速、洗濯をしてみました。

シーツやタオルを洗ってみました。

乾燥時間も入れて2時間程かかりました。

夫も私も何度も中をのぞき込みました。

私は用事があったので、全行程終了には立ち会うことはできませんでしたが、夫がそのときをしっかり確認し、乾いたシーツを取り出していました。

二人とも乾いていることにすっかり感激してしまいました。

後で気が付いたのですが、衣類の中にはタンブラー乾燥には不適というのもけっこうあるようですが、日々の生活の質が間違いなく向上するような気がします。

あの雨降りが続いたときのストレスから解放されると思うと、「ヤッター!!」と叫びたくなります。

2015年11月23日月曜日

【食】川上屋 柿の美きんとん


川上屋さんの柿の美きんとんを買いました。

IMG_0218

3個入りはこんな可愛らしい和紙の巾着袋に入っていました。

IMG_0219

色づいた柿の葉っぱにくるまれています。この時点で秋を感じることができます。

IMG_0228  

大好きな栗きんとんが干し柿に包まれています。干し柿はやわらかそうです。子どもの頃は干し柿はあまり好きではありませんでしたが、好きになったのは、結婚してからです。


義母は信州出身で、故郷の名産の市田柿が大好物でした。

この時期になるとお茶うけに市田柿がよく登場しました。勧められるままに食べてみると子どもの頃に食べた固い身の干し柿とは全く違いました。ふっくら柔らかく、上品な甘さが美味しいお茶によく合いました。

それから干し柿の大ファンになりました。

IMG_0229

干し柿の上品な甘さとなめらかな栗きんとんが絶妙の組み合わせです。

とても美味しく頂きました。


2015年11月22日日曜日

【ナナちゃん】アイチじゃないよ、エヒメだよ!


今日は名古屋駅周辺にいきました。

ナナちゃん人形の前を通ると、オレンジ色のはっぴ姿のナナちゃんが立っていました。

IMG_0213

よく見るとはっぴには愛媛県観光大使と書かれています。

IMG_0214

ナナちゃんの頭上には「アイチじゃないよ、エヒメだよ!」の文字が見えます。

愛知県と愛媛県は友好関係にあるのかしらと思って眺めました。

調べてみると、愛知県と同じ「愛」がつく愛媛県が名古屋市で観光PRを試みたそうです。

ナナちゃんは、愛媛県臨時観光大使を任命されたということでした。

どんな小さなつながりでもわが町の繁栄のためなら何でもやってみようという気概が感じられます。




2015年11月21日土曜日

【食】つむつむトリプルポップ


長女が帰省したので、久し振りに家族が揃いました。

出産を控えた二女は早々と自宅に帰り、私たち3人は串カツの店で夕食を食べ、カラオケ店に向かいました。

1時間集中して楽しんだ後、サーティワンでアイスを買って帰ることにしました。

わが家は昔から何かイベントがあると、サーティワンのバラエティパックを買いました。

娘たちはこのバラエティパックがとても嬉しかったと今でもよく言います。

大学生になった長女がアルバイト先に選んだのはサーティワンでした。

アルバイトの帰りによくお土産に買ってきてくれました。

IMG_0208

サーティワンのお店の前ではサンタさんがお出迎えをしてくれました。クリスマスにむけてサーティワンは活気があります。

IMG_0209

今は「つむつむトリプルポップ 」というキャンペーン中でした。お気に入りのカップにアイスを3つ選ぶことができます。

IMG_0210

それぞれ違うカップにしました。どれも可愛らしいカップです。

IMG_0212

私が選んだアイスは、「ストロベリーチーズケーキ」、「ジャモカアーモンドファッジ」、「ピスタチオ スクリーム」です。

ピスタチオとチョコレートミントは迷いましたが、ピスタチオをテイストさせてもらい決めました。

厳選した3種のアイスはとても美味しかったです。

サーティワンのアイスを食べると幸せ気分になります。





2015年11月20日金曜日

【テニス】レッスンの後、カフェでおしゃべりをしました

 
今日もテニスのレッスンに行きました。

娘の出産がいよいよ近づいてきたので、早めに振り替え受講をしました。

今日も昨日に引き続き出席者は4人でした。

最近、欠席する人が多いのは急に寒くなってきて風邪を引いた人が多いのではないかと参加者同士で話していました。

レッスンの後、スクールの隣にあるカフェでおしゃべりをしようという展開になりました。

その中の一人Yさんは、私より人生の大先輩で、生活スタイルを聞くととてもアクティブで驚きました。 

スクールは週に2回、それ以外にもお友だち同士でテニスを楽しまれているとのことでした。

スポーツだけではなく、お琴や三味線、そしてクラシックコンサートにも頻繁に足を運ばれていました。

最近はまっているのは将棋だということでした。

将棋は習いに行かれているらしく、Yさんは茶目っ気たっぷりに「ぼけ防止のために習っているのよ。」と言いながら微笑んでおられました。

近くに住んでいる小学生のお孫さんが遊びにきて、「おばあちゃん、一局指そう。」と言ってくれるそうです。

何とも微笑ましい図です。

テニススクールに通い始めて、丸2年が経とうとしていますが、腕前はなかなか進歩がみられませんが、新しい人たちとの出会いがたくさんありました。

学ばせていただくことが多くあります。


【テニス】雁行陣と平行陣


今日はテニスのレッスンの日でした。

レギュラーは7人ですが、欠席者が3人いたので、4人でレッスンを受けました。

4人だと休む間もなく次々と練習が進んでいきます。

最初のアップのストローク練習は2列になって、ひとり4球ずつ打つのですが、打ち終わると急いで隣の列に並ばないとコーチの球出しに間に合いません。

ストローク練習、ボレー練習と進んでいくとすでに汗びっしょりになりました。

試合形式のラリー、試合と次々と練習内容が進んでいきます。

何だか部活動のような気がしてきました。

こんな練習内容を毎回やっていればもっと上達が望めたような気がしますが、反面、長続きしなかったような気もします。

普段はやらない攻撃練習もやりました。

それはひとつ上のクラスでやっている攻撃スタイルでした。

コーチの説明を聞きながら、バドミントンの攻撃や守りのスタイルと似ていることに気が付きました。

今日のメンバーのうち私を含め3人はバドミントン経験者です。

後の1人はソフトテニスの経験者です。

ダブルスのスタイルの「雁行陣(がんこうじん)」と「平行陣(へいこうじん)」の2つの動きも抵抗なく動くことができました。

たまには今日のようなレッスンもいいです。


2015年11月18日水曜日

【食】シナノゴールド


友だちからりんごをもらいました。

IMG_0199

長野県のオリジナル品種のシナノゴールドです。

りんごがスーパーに並び始めた頃、あまり期待せずに買ったのが「秋映」でした。

わが家はふじに代表される固いりんごが好みですが、これまで早い時期のりんごは身が柔らかいので買うのをためらっていました。

ところがこの秋映は思ったより身が固くて美味しく、数回買いました。

秋映の後にはシナノスイートが並びました。

りんご好きの友だちが美味しいと絶賛していたので買ってみました。ふじに似た味で身も固く美味しかったです。

そして、今日もらったシナノゴールドは、黄色のりんごで王林をイメージして口に入れたのですが、しっかり身も固く甘みもありとても美味しく頂きました。

調べてみると、この3つのりんごを長野生まれのりんご3兄弟と呼ぶそうです。


美味しいりんごを作ろうと研究を重ねているりんご農家の人たちの熱意と努力のおかげで美味しいりんごが食べられます。

これまではサンふじやふじが出回るまでは身が固いりんごを食べられなかったので嬉しいです。

シナノゴールドは、貯蔵性が良くて、冷蔵では3ヶ月程もつということです。

ヒット商品になりそうなりんごです。

美味しいりんごをありがとう!



2015年11月17日火曜日

【暮らし】今夜は眠くてたまりません。


今夜も又、猛烈な睡魔にみまわれています。

お風呂の後、ブログを書こうとパソコンの前に座ったのですが、気が付くとウトウトしています。

あんなに夜更かし大好きな私でしたが、最近は10時を回った頃から眠くてたまりません。

昨夜もそうでした。

この状況は自分的にはあまり好ましくありません。

家族が寝静まった頃、「ひとりの時間を楽しむぞ!」と張り切っていた頃が懐かしいです。





2015年11月16日月曜日

【世界】パリ同時多発テロ


パリで起きた同時テロの影響で、エッフェル塔やルーブル美術館などの観光名所が閉鎖されたとのニュースを見ました。

わが家も数年前にパリを訪れました。

ルーブル美術館をはじめ主な観光名所をこの目でみることができました。

Untitled

8月末のまだ暑い時期でした。

世界中からの観光客が花の都パリの芸術や歴史的建造物に魅了されていました。

そんな華やいだ時間を過ごしているときに悲惨な事件が起こったら、自分たちならどうしただろうかと考えただけでも恐ろしくなります。

今週末からヨーロッパ旅行を控えている友だちも不安を訴えていました。

何気ない日常が当たり前だと思って暮らしていますが、本当はとてもありがたいことなのですね。




2015年11月15日日曜日

【暮らし】早めの大掃除


今日は早めの大掃除をしました。

一気に掃除をしてしまおうという気力と体力がなく、とりあえずは照明器具の掃除、エアコンのフィルター掃除、壁のほこり落としを目標にやり始めました。

例年は年末の行事でしたが、今年は早めにやっておかないと娘と赤ちゃんがやってきます。

娘の部屋になる南側の和室を中心に掃除をしました。

掃除をしながらもうすぐこの部屋に赤ちゃんが眠っている図を想像すると、自然に口元がゆるんできます。

2時間半程、掃除をして今日のところは終了としました。

次回は、網戸、窓、サッシの溝の掃除を予定しています。

例年なら大掃除が終わると、年賀状作成、お正月用品の買い出し、おせちの準備、そして紅白歌合戦視聴と向かっていきます。

今年の年末、そして年始はどんな風に迎えるのか見当がつきません。

賑やかな年末年始になったらいいです。


2015年11月14日土曜日

【暮らし】乾燥機能付き洗濯機を買いました


大型家電店に行ってきました。

乾燥機能付き洗濯機を購入するためでした。

これまでは雨の日の洗濯物は室内に干していました。

タオルなどの室内干し特有のニオイが気になりましたが、室内干し用の洗剤を試したりしながら今日までやってきました。

乾燥機能付き洗濯機を購入するきっかけは、娘の家で洗濯物を畳んだときにその柔らかい仕上がりに驚いたからです。

娘は仕事をしているので、外で洗濯物を干すことができず、ほとんど乾燥機で乾かしていました。

娘から「お母さんも次に洗濯機を買うことがあれば乾燥機能付きがオススメだよ。」と言われていました。

干す手間もなく、ふんわり仕上げだという話ですし、何と言っても雨天の日の乾かないというストレスから解放されるのが決め手になりました。

IMG_0167

いろいろ見て回りましたが、結局、ドラム式の全自動洗濯乾燥機にしました。

これで娘の赤ちゃんの衣類も柔らかく仕上げることができそうです。

2015年11月13日金曜日

【驚き】巨大魚アリゲーターガー


先日、名古屋城周辺を散策して帰宅した後、夕方のニュースを見て驚きました。

R0015572

ウェスティンナゴヤキャッスルホテルの前の道を外堀の鯉を眺めながら歩いていたとき、撮影をしているようなグループがいました。

夕方のニュースで、その撮影現場と同じ場所でインタビューが行われていました。

内容は名古屋城の外堀にいる外来種の巨大魚アリゲーターガーの話でした。

その巨大魚は、ワニのような姿をしていて、在来種の捕食が問題になっているのだそうです。

事前にそんな情報を知っていれば、もっと真剣に堀を観察したのに残念でした。

堀にはカモが泳ぎ、大きな鯉もたくさん泳いでいました。

鯉とは違う顔つきの魚も見つけましたが、ナマズだと思って見ていましたが、もしかしたら鯉を狙って忍び寄ってきた巨大なアリゲーターガーだったらコワイですね。







【手作りパン】柚子ジャム入りパン


夫が柚子ジャム入りパンを焼きました。

友だちがお手製の柚子ジャムをパン用に分けてくれました。


昨日はヨーグルトに入れて食べました。

そして今日は夫が柚子ジャムを入れたパンを焼きました。焼いている間、部屋の中にはほのかな柚子の香りが広がっていました。

IMG_0164

焼き上がったパンです。ホームベーカリーから焼き上がったパンを取り出そうと蓋を開けると、柚子の香りに包まれました。

IMG_0166

早速、電動ナイフで切ってみました。

「もう少し柚子を入れたほうがよかったかな。」と言いながら、夫はパンを切っていきます。

お皿に並べながら私は試食タイムが待ち遠しくてたまりません。

夕食前だったので、耳パンを半分ずつ試食しました。

濃いめにトーストして食べます。

柚子の香りが強いので、パンの風味がかき消され柚子一色になることが心配されましたが、ほどよく調和がとれて上品なパンになっていました。

明日の朝食が楽しみです。

美味しい柚子ジャムをありがとう!

2015年11月11日水曜日

【Walk】名古屋城周辺を歩きました


今日はお天気がよかったので名古屋城周辺を散策しようと出かけました。

11時頃に到着し、ふと空を見上げるとこんな飛行機雲が見えました。

IMG_0132

国産初のジェット旅客機「MRJ」ではないかと言いながら大空を眺めました。

朝、テレビでみたMRJの機体の配色のように見えましたが、後で知った情報によれば、機体は午前9時35分に離陸し、南に針路をとって遠州灘の上空などを飛行した後、11時すぎに着陸したそうなので、残念ながら違いました。

名古屋城方面に向かって歩き出しました。

IMG_0143

名古屋市能楽堂です。今日は、能舞台を無料で自由に見学できる「舞台公開日」でした。

R0015539

早速、中に入ってみると日常とはかけ離れた静寂の世界が広がっていました。

IMG_0148

舞台正面は杉本健吉さんの「若松」の鏡板(かがみいた)があります。名古屋能楽堂の松は、1年ごとに「若松」と「老松」が入れ替わるそうです。

伝統を重んじる古典芸能の世界では「老松」が定番らしいのですが、若松も新芽が出て、勢いが感じられて素敵でした。

IMG_0142

能楽堂の周りは公園になっていて、加藤清正の銅像が建っていました。現在の名古屋市中村区の出身で、名古屋城の築城に大きな功績があったそうです。

IMG_0150

立派なイチョウの木がありました。鮮やかな黄色が秋空によく映えていました。

IMG_0154

5月中旬頃にはこの藤の回廊には見事な藤の競演があります。

IMG_0161

名古屋城を眺めながらベンチに座ってお弁当を食べました。

久々にのんびりとした時間をすごすことができました。

今日の歩数は18000歩でした。

昨日の試合の疲れも残っていたので、とても疲れました。


【トラベル】帰りのしらさぎ号


先週末の旅行で、往路の特急しらさぎ号の指定席は非常に混んでいて並び席が確保できませんでした。

実家の母の膝の具合が予測できなかったので、復路の切符もまた予約しませんでした。

母の膝の具合が悪く観光どころではない場合、温泉を早々とチェックアウトして実家に戻るつもりでした。

結局、ホテルで朝食をとった後、母を送り私と妹は午前中のしらさぎ号で帰路につきました。

理由は、母の膝ではなく妹の家の愛犬の急変によるものでした。

犬は少し前から病気で入院し、ようやく退院したばかりでした。

往きのしらさぎ号の中でも頻繁に妹の家族からメールが届いていたので、ただならぬ状況にあることが私にも伝わってきました。

妹にとっては大切な家族なので心配そうな表情を浮かべていました。

「明日、早めに帰ろうか?」と提案すると、妹は申し訳なさそうに「そうしてくれると嬉しいわ。」と言いました。

そうと決めたからには、母と合流した後、いっぱいおしゃべりをして温泉にも入り、美味しい夕食時間を楽しもうと二人で気持ちをひとつにしました。

母は、いつもなら9時にはフトンに入り眠りにつくのですが、「寝て起きたらお別れだから」と言いながら11時過ぎまで頑張って起きていました。

翌日は10時過ぎには母と再会の約束をして別れました。

帰りのしらさぎ号は自由席でしたが、金沢発だったので並んで座ることができました。

IMG_0115

早い時間帯だったので車内はガラガラで妹と並んで座ることができ、短い旅の思い出を語りながら帰宅の途につきました。

2015年11月8日日曜日

【トラベル】金沢は賑わっていました


週末に妹と実家に向かいました。

母は、9月に家の中で転んで膝にひびがはいり、1ヶ月間入院し、ようやく最近になって何とか歩けるようになりました。

急に弱気になった母を元気づけようと温泉旅行を計画しました。  

計画はしたものの実際に行けるかどうか直前まで不安があったので、特急しらさぎ号の指定席の予約はしていませんでした。

当日の朝、みどりの窓口で切符を購入する際、駅員さんに「指定席はほぼ満席で並び席はありません。」と言われました。

購入したのは通路を挟んだ席です。

しらさぎ号が到着し、席に向かうと私の隣の窓側の席には上品な中年女性が座っておられました。

妹の隣の窓側の席はまだ空席のままでした。

窓側の女性は、「自分は一人だからどの席でも大丈夫。あなたたちは離れていては楽しくないでしょう。」と言って席を替わってくれました。

恐縮しながらご好意に甘えることにしました。

その女性は離れた場所で暮らしている友だち7人と金沢3日間の旅をするために1ヵ月前からホテルや電車の切符を手配したそうです。

ところが北陸新幹線開通で金沢に関東方面からのお客さまがどっと増えたらしく、金沢のホテルが予約できず、何と富山県高岡市にあるホテルに宿泊することになったという話でした。

IMG_0080
IMG_0081

金沢駅の改札前の様子です。

お出迎えの旅行社の人や待ち合わせの人がごった返し、電車の女性の話が納得できました。

駅の中のお土産物屋さんも混雑していました。

私と妹は次の電車まで1時間程あったので昼食をとることにしました。

時間は11時45分頃で、これ以後どのお店も混むことが予想されたので、お盆のときに家族で入った「加賀屋」に行くことにしました。あれこれ迷っている場合ではありません。

運良くすぐに席に案内されました。

IMG_0086

ランチは軽めの量でお味も大満足、お店の雰囲気も落ち着いた感じでよかったです。

食べ終わってレジに向かうと待っているお客さまの列ができていました。


2015年11月5日木曜日

【テニス】今日はテニス三昧でした


今日はテニスのレッスン日でした。

最近は朝晩の冷え込みがきつく、秋を通り越して晩秋といった天候でした。

こんな時は服装に困ります。

今日は真夏のような出で立ちでテニスをやりました。

レッスンが終わった後、シャワールームが混んでいました。

最近は、夏場に比べて汗をかかなくなってきたのかシャワーを浴びて帰る人が少なかったのですが、今日は皆さんしっかり汗をかいたようでした。

帰宅後、急いで昼食をとった後、今度は夫婦で練習をするためにテニスコートを予約してありました。

IMG_0064

本日2回目のテニスです。

レッスンで習った事を思い出しながら練習をしました。

隣のコートでは、ソウトテニスの女性達が楽しそうに練習に励んでいました

IMG_0067

テニスを終わった後、駐車場から空を見上げると、キレイな風景が広がっていました。

ブログを書きがら眠くてたまりません。

【暮らし】娘宅の掃除に行ってきました


今日は朝早くから娘の家に行きました。

出産を控え準備に余念がない娘ですが、掃除だけは手こずっています。

高い所を掃除するのも危険ですし、腰をかがめて拭いたり掃いたりするのも大変そうなので、ここはひとつ夫の出番ということで出かけました。

わが家は昨年のキッチンのリフォーム以来、こまめに掃除をしています。

キッチン周りは、ちょっと油断をしていると油汚れでベタベタになります。

そうなると強力な洗剤でゴシゴシするといった作業が必要となりますが、毎月1回プチ大掃除をやっておくと中性洗剤だけで何とかキレイになります。

リフォーム前は、キッチンの掃除にはあまり関心がなかった夫でしたが、最近はセミプロのようです。

今日も娘の家のインターフォンを押しながら「ダスキンです。」などとふざけていました。

出で立ちもまたダスキンのスタッフさんのようです。(見たことはありませんが。)

エアコン、レンジ周り、換気扇を中心に掃除をして、帰りは洗濯をした赤ちゃん衣料を持って帰りました。

IMG_0168

可愛いです。


2015年11月4日水曜日

【赤ちゃん】またまた新生児グッズが増えました


またまたわが家に新生児グッズが増えました。

IMG_0053

赤ちゃん用フトンに洗濯用品、お風呂用品などです。

多分、明日には一度洗濯した新生児衣料が届くと思います。

わが家は4階なので一気に渡すと運ぶのが大変だと娘なりに気を遣い、少しずつ渡してくれます。

品物が増えるのと比例して、楽しみと緊張感も増してきました。

無事に産まれてきてくれることを願うばかりです。


2015年11月2日月曜日

【Netflix】ブラックリスト


定額制動画配信サービスのNetflix(ネットフリックス)でアメリカのテレビドラマ「ブラックリスト」を視聴しています。


シーズン1を数話見ただけですが、そのあまりにもスケールの大きさにはまりつつあります。

主人公は、真ん中の男性で、最重要指名手配を受ける超A級犯罪者レイモンド・“レッド”・レディントンです。

この犯罪者レッドのそばにいるのがFBIの捜査官たちです。

次々と起こる凶悪犯罪をレッドの力を借りて解決していくという話です。

何しろレッドは、世界中の凶悪犯罪者の間にもその名をとどろかせており、彼が20年かけて集めた世界中の犯罪者の情報「ブラックリスト」が事件を解決に導くというわけです。

レッドが悪の退治にひと役買うのは何故かまだ明かされていませんが、正義感によるものではないのは確かです。

これまで多くの海外ドラマを視聴してきましたが、中でも夢中で視聴したのが「24」「ブレイキング・バッド」「プリズン・ブレイク」「ロスト」などですが、間違いなくこの作品も仲間入りしそうです。

今日は休日前夜ということもあり続けて2話視聴しました。

ゆっくり楽しみたいところですが、どうなることやら予測不能です。

「24」にはまった頃は、レンタルショップでDVDを借りてみていましたが、1日中「24」三昧という日もあったような気がします。

当時は韓ドラにもはまっていたので今思えば毎日が忙しかったです。





2015年11月1日日曜日

【食】フジパン ちくわパン


スーパーでフジパンのちくわパンを見つけました。

私は普段はフジパンの商品にはあまり目がいかなくて、ヤマザキパン、パスコパン派です。

娘が見つけ、夫がその情報を知っていて、ブログネタに是非買おうということになりました。


夫の情報源はこれでした。

記事によれば、北海道ではちくわパンがずっと前から売られていたそうで、北海道では珍しくもなんともない商品だということです。

北海道のちくわパンは、ちくわの中身が「ツナマヨ」が基本だとか。

IMG_2640

今日、買ったのはこれです。

IMG_2642

ちくわの中にはチェダーチーズ入りチーズクリームが入っています。

FullSizeRender

早速、味わってみました。これは美味しいです。私は元々、ちくわが大好きですがあまり生で食べることはありませんでした。これは生のちくわとチーズのバランスがとてもよく、ワインにも合うようなパンでした。

私がちくわを見直したきっかけはお隣のTさんの言葉です。

Tさんは、食材にはこだわりがあるかたで、よくいろいろな食材をおすそ分けして下さいます。

さぞ美食家なんだろなと密かに思っていました。

あるとき、Tさんは一番好きな物は「ちくわ」だと言われました。

そしてそのちくわも鯛入りのような高級なちくわではなく、スーパーで売られている「ビタミンちくわ」がお気に入りなのだそうです。


石川県七尾市にある「スギヨ」の「ビタミンちくわ」は、石川県民にはとても馴染みのある商品です。

子どもの頃から日常的に食べていたので、特に大きな感動はなかったのですが、Tさんの話を聞いてから改めて「ビタミンちくわ」を見直しています。

フジパンのとちくわはビタミンちくわではないのですが、とても美味しいおかずパンです。