2015年3月30日月曜日

栃木 スカイベリー


栃木のイチゴ「スカイベリー」を味わってみました。


栃木県のイチゴ「とちおとめ」に続く新しい品種のイチゴだそうです。

宇都宮のデパ地下で買ったのですが、とちおとめの倍近い値段でした。

形といい、甘みといい、ナンバーワンのイチゴです。ひと粒ずつしっかり味わって頂きました。

イチゴ農家の人は現状に満足することなく、つねに改良を重ねておられるのですね。

2015年3月29日日曜日

那須高原ロープウェイ


那須岳にロープウェイに乗って山頂に行きました。


雪をかぶった山々が間近にせまってきました。


この時期にこんなに雪があるのは非常に珍しいとのことでした。

こんな雄大な景色を眺めることができたのは久しぶりで大感激でした。


2015年3月28日土曜日

那須高原のホテル


今日は那須高原のホテルにきています。

チェックインを済ませ、夕食までの間に卓球をしました。

最近のわが家は旅先で卓球やテニス、そしてサイクリングをなどをして楽しんでいます。

旅のスタイルが少し変わってきました。


2015年3月27日金曜日

【Brompton】お花見に行ってきました


お花見に行ってきました。

公園に車をとめて、Bromptonで桜並木を走りました。

IMG_7128

青い空に桜の淡いピンク色が映えて綺麗でした。今日は風はありましたが、それほど寒くはなくお花見客がけっこういました。

今週末は満開の桜が見られることと思います。

IMG_7134

このサイクリングロードは、両脇に桜が植わっていてとても気持ちよく走ることができます。ところどころにベンチも設置されていて、老夫婦が仲良く座って軽い体操をやっていました。
体をほぐしながらお互いの健康を喜び合っているように見えました。

IMG_7131

ウォーキングも楽しいですが、自転車だと移動距離も長いし、風を感じながら走ると気分が爽快になります。

2台並べると赤と緑がマッチしていい感じです。

思い切って購入してよかったです。

2015年3月26日木曜日

【テニス】オートテニス


オートテニスを体験してきました。

IMG_7121

レンタルコートの真ん中に球出し機が置かれていました。

早速、打ってみました。

球出し機から次々と球が飛んでくるので、最初は4球交代で夫と代わる代わる打ち合っていましたが、そのうち10球ずつ交代で練習しました。

10球程打たないと練習になりません。

途中でそれぞれのフォームを動画で撮りチェックしました。

自分がイメージしていたフォームとズレがありました。

この練習はなかなかいいかもと夫婦の意見が一致し、1か月に1回くらいは打ちかたをチェックしたいと思いました。

明日はテニススクールのレッスン日です。

今日の練習の成果が出れば嬉しいです。





2015年3月24日火曜日

【暮らし】退職の日


昨日は、夫の退職のお祝いにとお花が届きました。

IMG_7118

この日を気にかけてもらったことに夫はとても喜んでいました。

そして、今日は仕事の最終日でした。

ケーキとすき焼きの材料を準備して帰宅を待ちました。

いつもは「これから帰ります。」というメールが入るので、それからコーヒーを入れるのですが、今日は予告なしに帰ってきました。

夫は手に持っていた花束を私の前に差し出し、お礼の言葉を言いました。

退職のその日まで長い間仕事を続けてくれた夫に感謝していましたが、夫もまたこの日を迎えられたのは私の支えがあったからと嬉しいことを言ってくれました。

IMG_7120

お花と一緒に私も記念撮影しました。

4月以降は形態を変えて仕事をするのですが、これまでの勤務に比べれば時間的に余裕があるので、夫婦で自転車に乗ってポタリングに行ったり、テニスを楽しんだりできそうです。

健康に気を付けて楽しいことをいっぱいやってみたいと考えています。


【植物】桜の花が咲いていました


先週のポカポカ陽気とはうってかわり今日は寒い一日でした。

寒いと言っても真冬の寒さとは違い、春先の肌寒い一日という感じでした。

近くの公園の横を通ると、鮮やかなピンク色の桜が見えたので近くに寄ってみました。

IMG_7111

青い空に向かって桜の花が咲いていました。

IMG_7114

綺麗ですね。

日本各地で桜の開花宣言がなされています。

今週末は満開が予想されます。

わが家は今週末、那須高原に出かける予定です。

那須高原の満開の桜を見てみたいですね。

2015年3月22日日曜日

【散歩】ハクモクレンとミモザ


夕方、近所を散歩しました。草むらをよく見るとカラスノエンドウが咲いていました。

IMG_7100

野草ですがなかなか可愛らしい花で、同じマメ科のスイートピーの花とよく似ています。

IMG_7104

遠くから満開のハクモクレンが見えたので、近寄ってみると、通りすがりの女性もまた写真を撮っていました。見事なハクモクレンなので私も1枚頂きました。春になっていち早く咲きほころぶのがモクレンだそうです。

IMG_7108

ミモザも咲いていました。イタリアでは春を告げる花として親しまれています。

IMG_7106

この数日間の暖かさで一気に花開き、散り始めていました。花の命は短いことがよくわかります。

20150321144412

これは昨日のポタリングの時に見つけたつくしです。愛らしい姿です。このつくしを食べるのはちょっと可哀相な気がします。

これからの季節は、ちょっと散歩をするだけでも楽しくなります。

足下にタンポポが咲いていたり、私の大好きなマツバウンランが空き地に群生していたりします。

今日は川沿いに植えられている桜のそばを通りましたが、満開の艶やかな姿はもう少し先になりそうです。


2015年3月21日土曜日

【Brompton】岐阜県各務ヶ原市から笠松競馬場までサイクリングをしました


岐阜県各務ヶ原市から笠松町までサイクリングをしました。

用水の上に蓋をした遊歩道がずっと続いているのですが、以前、夫とこの道をウォーキングをしたことがあります。

今日はBromptonで出発しました。

IMG_7075

途中で、Bromptonの折りたたみ方と組み立て方を夫から教えてもらったのですが、なかなか上手くいかず、何回も練習しました。練習の成果があってこの通り駐車することができました。

今日はぽかぽか陽気で気持ちよくサイクリングをすることができました。

IMG_7080

IMG_7082

春の花がいっせいに咲きほころびました。

IMG_7088

笠松競馬場に近くなったところで、馬を発見しました。写真を撮っていると馬がこちらをじっと見て近づいてきました。

私は柵があるから大丈夫だと思っていましたが、うま年の夫は馬が柵を跳び越えて来るかもしれないと逃げ腰でした。

目的地の笠松競馬場を目指しペダルをこぎました。

競馬場に向かう最後の坂道がきつかったです。一番軽いギアで必死にこぎました。何とかとまらずに上まで登り切ることができホッとしました。

目的地の競馬場まで辿り着いたので、今度は今きた道を引き返しました。

帰路はBromptonにも慣れてきて、先頭をきって走りました。

夫婦でこんな時間を過ごせることの喜びを感じながら走っていました。








2015年3月20日金曜日

【Brompton】Bromptonでお出かけ


明日、お天気がよければBromptonでポタリングに出かける予定です。

買ったばかりのBromptonが雨に打たれるのは避けたいので、雨天なら中止の予定です。

3月8日に購入して以来、まだ本格的に乗っていません。

夫がスノコで整理棚を作ってくれました。

IMG_7073

キャスターが付いているので、何かと便利です。この整理棚は2作目なのですんなり完成したようです。

20150110164311

初代は、夫の愛用のBrompton入れです。

タンスの横に置いてあるのですが、コンパクトな上にキャスターが付いているので引き出しの開け閉めには困りません。

この2台のBromptonを車で運び、そこからポタリングをするという計画です。

春の訪れを感じながらのポタリングはとても楽しいと思います。

晴れますように!


2015年3月19日木曜日

【驚き】オロナイン


驚きの記事を見つけました。

何とオロナイン軟膏を塗って寝たら二重になるというのです。


一重や奥二重がくっきりとした二重になるなら試してみたくなると思います。

私の友だちの娘さんは小学生の頃、風邪をひき熱が何日か続いたのですが、熱がひき風邪が治ったと思ったら二重まぶたになっていたそうです。

現在は誰よりもくっきりとした二重です。

オロナインのほうは、万が一、目に入ると心配です。




2015年3月18日水曜日

【健康】花粉症対策には白湯


今日はバドミントンの練習日でした。

準備運動をするときマスクをしている人が多いことに気が付きました。

25人程の参加者のうち、マスクを着用している人が7人程いました。

いよいよ花粉症が本格化してきたようです。

私もくしゃみは時々でますが、この時期はそれほどひどくはないです。

私が憂鬱になるのは連休前後です。

花粉症に詳しい友だちの話によれば、それはすぎ花粉の後のひのき花粉だということです。

とは言うものの実際に病院で抗体検査を受けたわけではありません。

最近のわが家では白湯を飲むのがブームです。

白湯を飲むことで体内全体が温まり、身体全体が温まります。

体温が上がると免疫力も高まるそうです。

朝起きてすぐ飲む白湯は、血液をサラサラにする効果もあるということなので、ラジオ体操の前に白湯を飲んでいます。

また白湯は花粉症にも効くという話を聞き、ますます白湯株がアップしました。

連休前後のくしゃみや鼻づまり、目のかゆみが軽減したならそれは白湯効果だと思います。


2015年3月17日火曜日

【ビワイチ】おにくや食堂 Suehiro


夫が参加した「サイクルージングコース」の集合時間は、早朝の5時半でした。

4時頃に起きた夫は、前日買っておいた調理パンとスープで朝食をとり、集合場所へと向かいました。

まずは観光船に乗って近江八幡に向かい、そこから下船し自転車で走るというコースでした。

途中、持参したおやつやバナナで栄養補給をし、エイドステーションでは近江コロッケとミカンの補給食をもらったそうです。

ゴールしたのはお昼近くでお腹がペコペコ状態でゴールしました。

着替えを済ませ昼食をとろうと黒壁スクエアに向かいました。

目的のお店は、観光案内のパンフレットに紹介されていた「おにくや食堂 Suehiro」です。

ここはおにくやさんの直営の食堂で、近江牛のうま味溢れるおにくやのハンバーグがうりのお店でした。

IMG_7054

ここです。すでに行列ができていました。

IMG_7053

いかにも美味しそうなメニューが並んでいます。メニューを見ながらあれこれおしゃべりをしていたのですが、ふと私たちの前に並んでいた若いカップルを見ると、驚いたことに知り合いの女性でした。

いつもお世話になっている旅行社の担当の女性でした。

こんな偶然ってあるのですね。けっこう待ち時間があったのですが、彼女たちと楽しくおしゃべりをしていたので苦になりませんでした。

待つこと30分位だったでしょうか、ようやくお店の中に入ることができました。

IMG_7057

夫が注文したのはハンバーグランチ。これはいろいろな食べ方で味わうことができます。わさびをつけて食べるのもありだと思いました。

IMG_7056

私は近江牛丼ランチです。お肉好きにはたまらない厚さと量です。

どちらも美味しく頂きました。



2015年3月16日月曜日

【ビワイチ】びわ湖一周ロングライド2015 ゴールの瞬間


夫のびわ湖一周のスタートを見送り、ホテルに戻った私はのんびり大浴場に向かいました。

早朝からの外出で冷えた体が温まって気持ちよく部屋に帰りました。

途中のコンビニで買ってきたサンドウィッチとかぼちゃのスープで朝食をすませました。

窓の下から見える出発ゲートは、たくさんの参加者を送り出し、あんなにいた関係者の姿もありませんでした。

ゴールのそのときまでしばしの休憩タイムなのでしょう。

ホテルのチェックアウトが11時だったので、少し前にフロントに行き、チェックアウトを済ませました。

夫の到着までまだ小一時間あるはずだったのでロビーにあるラウンジでお茶を飲みながらゴールに備えることにしました。

感動の瞬間を写真に撮ることこそが今回の私の最大の仕事です。

IMG_7037

必死でブロンプトンをこいでいる夫に申し訳ないと思いながらもゆったりとティータイムです。

そうこうしているうちに夫から連絡が入り、急いでゲートに向かいました。



ゴールの瞬間の様子がYouTubeにアップされていました。

夫だけではなく私の姿も映っていました。

びわ湖一周ロングライド2015に参加した気分になりました。

ヤッター!!

2015年3月15日日曜日

【ビワイチ】びわ湖一周ロングライド2015


夫が「びわ湖一周ロングライド2015」に参加しました。

私も応援のために同行しました。

夫は何週間も前から準備とBromptonの練習に追われていましたが、私は応援という役目がありましたが、すっかり旅行気分で浮かれていました。

今日が本番でしたが、昨日も長浜の豊公園でライダーを盛り上げるためのイベントが行われていました。

公園では当日のスタートとゴールになるゲートが作られていました。

IMG_6942

今日はこの出発ゲートを「ロングライドコース」の参加者の皆さんが走り抜けていきました。

夫は「サイクルージングコース」に参加しました。

このコースは、サイクリングと琵琶湖のクルーズの両方を楽しむことができます。

出発は長浜港汽船観光乗り場です。

私も早起きをし、夫を見送りにいきました。

IMG_7003

2階に自転車を積み込み、1階の席で出発の時を待っていると、長浜市のマスコット「秀吉くん」がエールを送りにやってきました。

観光船に乗って近江八幡に向かい、そこからサイクリング開始です。

ゴールの時間まで私はホテルの部屋でのんびり過ごし、到着を待ちました。

IMG_7040

夫からもうすぐ到着するとの連絡が入り、iPhoneを構えてゴールの瞬間をまちました。

夫は晴れやかな表情でゴールしました。

2015年3月14日土曜日

長浜にきています

夫が明日のびわ湖一周ロングライドに参加するので、長浜にきています。

朝早くの出発なので夫は早々と寝ました。

私は応援だけなので、気楽に旅行気分に浸っています。

2015年3月13日金曜日

【植物】タンポポが咲いていました


夕方、歩いてコンビニに行きました。

道端に背の低いタンポポが咲いていました。

ここ数日、不安定な天候で雪が降ったりしましたが、季節は確実に移り変わっていることを実感しました。

IMG_6909

こんな荒れ地に1つだけ花を咲かせていました。

生命力の強さを感じます。

生命力の強さと言えば私の好きなマツバウンランがあげられます。

20140416144610

毎年、駐車場のアスファルトの裂け目から咲いています。

数年前にこの花の名前を知りました。こんな野の花ですが熱狂的なファンがおられて、マツバウンランのサイトを作られていました。

現在は更新停止中なのが残念です。

「マツバウンラン」を検索してみると、何と自分のブログの記事と遭遇しビックリしました。





2015年3月12日木曜日

【トラベル】北陸新幹線開業まであと2日


北陸新幹線の開業まであと2日になりました。

連日、北陸新幹線の話題や金沢の話題がテレビに映し出されています。


今夜の「秘密のケンミンショー」でも石川県が取り上げられていました。

嬉しいですね。

ケンミンショーの中で石川県民は冷や奴にカラシをつけることを話題にしていました。

そうなんです。石川県民は冷や奴にカラシをつけます。冷や奴も普通の四角のお豆腐ではなく茶碗豆腐です。


石川県のスーパーには、真ん中に和辛子が入った茶碗豆腐が売られています。

夏の日のお昼ご飯によく食べました。

母に人数分の茶碗豆腐を買ってきてとよく頼まれました。

滑らかな口当たりの茶碗豆腐は家族全員が大好きでした。

結婚して夫の実家で冷や奴を食べたとき、ちょっと驚きました。

木綿豆腐で生姜や刻みネギ、ごまがかかっていました。さっぱりとして美味しかったのですが、あの茶碗豆腐の味が忘れられませんでした。



2015年3月11日水曜日

【BROMPTON】サイクルグローブを購入しました


ついに私もBROMPTON愛好家の仲間入りです。

と言っても購入した日にちょっとだけ試運転をしただけですが、部屋の片隅に行儀良く折りたたまれた姿を眺めるだけで嬉しさがこみ上げてきます。

IMG_6905

夫のアドバイスによりグローブも購入しました。

自転車用の手袋のことをグローブと呼ぶらしく、これは自転車に安全に乗るための必需品だということです。

万が一、転んだときにも手を守ってくれるそうです。

IMG_6904

夫のグローブと色違いの物を購入しました。

赤のBROMPTONにこのピンク系のグローブをはめて「いざ出発!」と出かけるのはまだ先になりそうです。

今週末、琵琶湖で行われるサイクルイベントに夫が参加するので、そのイベント終了後にポタリングに出かけたいと考えています。

夫は愛車の緑色のBROMPTONで参加します。

私はスタート地点でエールを送り、その後ホテルか近くの喫茶店で朝食をとりゴールのその瞬間を待ちます。


雨が降らないことを祈っています。

【天気】真冬に逆戻り


今日は真冬に逆戻りしたような寒い一日でした。

夕方から雪も降り出し、そこまで来ていた春がどこかへ行ってしまったようでした。

こんな寒い天気の中、高校入試が行われたようでした。

高校入試や大学入試の頃は、決まって雪が降ったり、寒かったりします。

そうはいうものの後2週間もすれば春らしい日がやってきます。


2010年の3月の中旬に家族で北京旅行にいきました。

Untitled

この写真は何度もブログに登場しているのですが、またまたアップしました。

この写真をみれば大気汚染について語らなくても一目瞭然です。

北京上空に近づくにつれ真っ白だった雲が茶色に変わっていきました。

その年初めての黄砂が大陸から北京に飛んできた日でした。

当時はPM2.5の名前も知りませんでしたが、それも大量発生していたかもしれません。

IMG_4832

万里の長城にも登りました。

日中関係が悪化している今は、北京を訪れるのも躊躇しますが、当時はそれ程深刻ではなかったのでしょう。






2015年3月10日火曜日

【マッサン】エリーのCM出演


何気なくテレビを見ていたら、朝ドラ「マッサン」のエリーがCM出演していました。


爽やかな笑顔で自転車に乗っていました。

イオン「トップバリュ パンクに強いLEDオートライト付き自転車」のCMでした。

CMのエリーは「マッサン」のときより、はつらつとしていました。

このエリー役の女優さんは、瞬く間に日本のお茶の間の人気者になり、CMにも出演するくらい知名度が上がりました。

よく考えてみれば、すごいことですね。

マッサン終了後の活躍の場は、アメリカになるのか、日本になるのか気になります。






2015年3月8日日曜日

【Brompton】Bromptonがやってきました


2台目のBromptonがわが家にやってきました。

自転車屋さんからBromptonを受け取り、自宅まで待ちきれずに、途中のたんぼ道で乗ってみました。

IMG_6884

こんな感じに小さく折りたたむことができます。

IMG_6885

すでにBromptonを所有している夫がパパッと組み立てました。多分、1分もかからない位のスピードです。

自分の物になったBromptonの前で記念撮影をして娘たちに送り、いざ、出発です。

田んぼ脇の細い道を走ってみました。

コートがなくても今日はポカポカ日和で、頬にあたる風もどこか柔らかく、気持ちよく試運転をすることができました。

車に戻ると、今度は夫がブレーキの具合をみると言って走り出しました。

走っているBromptonを遠くから眺めていると、無性に嬉しさがこみ上げてきました。

これからポタリングに最適な季節がやってきます。

赤と緑のBromptonで颯爽と戸外へ飛び出したくなりました。



2015年3月7日土曜日

【テニス】夫婦でストロークの練習をしました


地域のテニスコートを借りて夫婦でテニスをしました。

そこにはテニスコートが4面あり、私たちが到着した頃は、すでに3コートは熱いゲームが繰り広げられていました。

私たちは今日が初めての利用だったので、気後れしながらコートに立ちました。

今日はストロークの練習です。

まずはショートラリーをして、徐々に距離を伸ばしていきました。

私が通っているテニススクールはカーペットなので、グリーンサンドコートは球のバウンドがいつもと違うので戸惑いました。

二人とも超初心者なので思ったところに返球するのは難しいのですが、それでも少しずつ慣れてきて、たまにいい返球ができたりしました。

今日は2時間借りていたのですが、開始してから30分位経った頃、雨がぱらついてきたので終わることにしました。

他のグループはまだゲームをやっていました。

よく見ると、私たちよりかなり年上の人が何人もおられました。

テニスは長く続けられるスポーツだということが分かります。

私たち夫婦もやり始めたばかりですが、自分たちのペースでこれからも楽しんでいけたらいいなと思っています。

IMG_6883

グリップテープを自分で巻いてみました。


2015年3月6日金曜日

【テニス】テニスの後のお茶会


テニスの後、スクールに隣接している喫茶店でレッスン生4人でお茶会をしました。

スクールに来ている女性の中で最年長の女性、私と同年齢だと思われる女性、中学校1年生の子どもさんがいる女性と私の4人です。

スクール以外でおしゃべりをするのは初めてでした。

テニスを始めたきっかけやそれぞれの今の課題について盛り上がりました。

4人はみな愛知県生まれではなく、富山県魚津市出身、浜松出身、福岡出身で、あの「秘密のケンミンショー」のように故郷自慢の話も飛び出しました。

私が大学時代の親友Tちゃんから送ってもらう「魚津りんご」の話をすると、魚津出身の女性も毎年必ず取り寄せているということで大いに話が弾みました。

4人いればどこかで話が繋がってきます。

福岡出身の人は太宰府のすぐそばに実家があるそうで、「シーズンには混み合って困る」と言えば、「昨年、行ってきたわ。」と誰かが答えます。

浜松出身の女性が浜松餃子の話をすると、私が今年は宇都宮を負かして浜松が一世帯あたりの年間購入額が1位に返り咲いた話をするといった具合です。

娘から聞いた宇都宮と浜松の餃子バトルのネタが役に立ちました。

一念発起して飛び込んだテニススクールでしたが、こんな楽しい仲間に出合えたことが嬉しいです。

【BROMPTON】赤と黒のBROMPTONを購入します


英国生まれの折りたたみ式の自転車BROMPTONを購入することになりました。

夫は2013年に購入し、すっかりBROMPTONの愛好家といった感じです。

BROMPTONに乗るときのウェアやヘルメット、グローブなどさまざまなグッズを着々と買いそろえています。

以前から私にもそんな自転車があると2人で車でどこかへ出かけ、そこに車を停めておき、BROMPTONで散策にでかけられるねと話していました。

そして、ついにその日がやってこようとしています。

IMG_6879

今日、注文したのがこれです。

IMG_4059

夫のはグリーンです。2台並んで停まっている図を想像しただけでワクワクしてきます。

これまで自分の自転車をずっと持っていなかったのに、ここにきて急にこのような高価な自転車に乗る日がくるなんて思ってもいませんでした。

軽快にBROMPTONを乗りこなせるように頑張らなくては!




2015年3月5日木曜日

【北陸新幹線】特急しらさぎ号の和倉温泉直行便が廃止されます


2015年の女子旅は母の負担にならないように和倉温泉を計画中です。

JRと旅館がセットになっているプランを予約しました。

電車の時間を検討していたら驚きの発見がありました。

これまでは名古屋から和倉温泉まで直行の特急しらさぎ号が1本あったので、それを利用しようと考えていました。

関東の長女は北陸新幹線に乗って金沢まで来て、私たちが乗っているしらさぎに合流すればいいと思っていました。

ところが北陸新幹線の開業に伴って、直行のしらさぎが廃止されすべて金沢行きになってしまいました。

金沢から和倉温泉までは、金沢駅発着の特急「能登かがり火」を利用することになります。

接続も新幹線が優遇されています。


これまでは3時間50分位の所要時間でしたが、新幹線開業後は接続時間の分だけ時間がかかります。

北陸新幹線開業を単純に喜んでいましたが、こんな事になっているとは知りませんでした。