2014年5月31日土曜日

【食】夏はスガキヤの冷やし中華です


今日のような暑い日に食べたくなるのが冷やし中華です。

夫も私も大好きで今年2回目の冷やし中華を食べました。


スーパーでよく買うのは地元のメーカー「スガキヤ」の冷やし中華です。ごまだれの冷やし中華もありますが、醤油だれを買うことが多いです。

私個人の好みはと言えばごまだれ派ですが、家族には醤油だれが好評です。

いろんな具をのせ、忘れてはならないのがマヨネーズと辛子です。

冷やし中華にマヨネーズというのはスガキヤが発祥の地として広く知られています。

この地で生まれ育ったわけではないのですが、スガキヤは大好きです。

初めてスガキヤのラーメンを食べたのは大学生の頃でした。

金沢に初上陸したスガキヤの店舗であの白いスープのラーメンを食べました。

お醤油味のラーメンに慣れていた私にはあの白いスープはちょっと抵抗がありましたが、食べてみるとさっぱりとして美味しかったことを覚えています。

最近はほとんど食べたことはありません。

20140524133121

よく食べるのは「クリームぜんざい」です。夫も私も大好きです。ソフトクリームは食べたいとは思わないのですが、このクリームぜんざいはときどき無性に食べたくなります。

ソフトクリームとあずきの組み合わせは絶品です。

2014年5月30日金曜日

【暮らし】友だちと楽しい時間をすごしました


今日は懐かしい友だちとお茶を飲みました。

最後に会ったのはいつだったのか私も彼女もなかなか思い出せない位のご無沙汰でした。

待ち合わせの時間より少し早めに着くように出かけたのですが、彼女の方が先に到着していたらしく車の中で待っていてくれました。

以前と変わらない穏やかでにこやかな表情で出迎えてくれました。

年を重ねる毎に、久しく会っていない友人や知人と会ったときなど、以前と印象が変わっていたりすることがあります。

以前と変わらない印象だったり、よりパワーアップしていたりすると嬉しくなります。

近況報告から始まり、家族のことや現在の関心事など話が弾みました。

私はバドミントンや今はまり中のテニスの話をし、彼女は真面目な彼女らしい新たな楽しみを見つけていました。

学生時代は勉強はしなければならないもので、楽しみながら学ぶという感じではありませんでした。

大人になって自分から求めて古典を勉強したり、英会話を学んだりするのは楽しいことだと思われます。

彼女の話を聞きながら、いくつになっても学ぶ姿勢を忘れないようにしようと思いました。

2014年5月29日木曜日

【テニス】インドアテニススクールは快適です


今日はテニスレッスンの日でした。

朝から暑かったのですが、冷暖房完備のインドアテニススクールなので心配はいりません。

ところが、スクールに行ってみるとエアコンはついていなくて、窓が開けてありました。

レッスンが始まると汗が噴き出してきます。

同じクラスの年輩の男性が受け付けに行き、エアコンをつけてくれるように頼んできてくれました。

すぐに涼しい空気が流れてきて快適です。

スクールのHPには、「冷暖房完備で365日快適環境。」とうたってあります。

そこがポイントです。

私も昨年11月に初めてこのスクールに体験レッスンに来たとき、この冷暖房完備、ロッカー&シャワールーム付きというところにひかれました。

冬場の寒い時期でも続けてこられた理由の1つだと思います。

私より少し前からテニススクールに通っている二女のところは屋外のコートなので、天候に左右されるし、日焼け対策にも気をつかっています。

娘は若いので頑張って通っていますが、中高年にとっては夏場の屋外でのテニスはとても危険です。

今日はインドアスクールでよかったとしみじみ思いました。

いい環境で練習をしているのですからもっと頑張りたいものです。

今日は初めてサーブを褒められました。

GWに二女とやった自主練習のお陰です。

やはり習ったことを復習することは大切なことですね。


2014年5月28日水曜日

【Hulu】ブレイキング・バッド シーズン5


毎週金曜日のお楽しみといえば、「ブレイキング・バッド シーズン5」を視聴することです。


シーズン5は毎週金曜日に1話ずつ配信されていますが、このシーズン5がこれまでのどのシーズンよりも過激でハラハラドキドキのストーリーが展開されています。

熱心な高校の化学の先生だったウォルターが悪の帝王のようになっていて、一体どこに向かって突っ走っているのかが心配になります。

ウォルターは奈落の底に落ちたとしても、病気を抱えているので諦めがつくとしても、本当は優しい心のジェシーはまだまだ長い人生があります。

ウォルターによって悪の道にどっぷり引き込まれたような感じで気の毒に思えてきます。

もしウォルターに出会っていなかったら、まっとうに生きていたかといえば疑問が残りますが、人を殺めたりはしていなかったように思われます。

金曜日が待ち遠しくて仕方がありません。


2014年5月27日火曜日

【食】三幸製菓 さくっほろっふわっ雪の宿 ラムネ味


わが家のお気に入りのお菓子の1つに三幸製菓の「雪の宿」があります。


さくっとしてほのかに甘くコーヒーにも日本茶にも合います。

わが家は夫婦だけの暮らしのなのでこの雪の宿を1袋買っても食べ切らないうちに湿ったりすることもありますが、それでも懲りずに定期的に買ってきます。

この雪の宿は2枚入りなのですが、私は粉が飛び散らないように袋の中で4分割にしてから食べます。

おせんべい通の人にはそのままバリバリと食べるのが正しい食べ方だと言われそうです。

先日買った雪の宿にはこんなおまけが付いていました。

「さくっほろっふわっ雪の宿 ラムネ味」の試食品が1枚入っていました。

20140525164120

早速、夫と2人で試食してみました。

先に食べた夫は、ラムネ風味のクリームの方を舌にのせて食べたほうがいいと言ったのでやってみました。

確かにラムネの味がしました。

次回はこのラムネ味の雪の宿を買ってみることにします。

三幸製菓のサイトを見てみると、過去には「雪の宿マンゴー味」「栗&ミルククリーム味」なども期間限定で発売されていたようです。

マンゴーが大好きな私としてはこちらのサイトは要チェックです。







2014年5月26日月曜日

【トラベル】ベトナム旅行2006 エレファントフィッシュ


昨日、ブログを書くために久しぶりにベトナム旅行の写真を見ました。

懐かしい思い出がよみがえってきました。

2006年に出かけたのですから、今から8年前です。

今日もう一度じっくり見直してみました。

二女も私も旅を満喫して嬉しそうな表情をしています。旅行中、たくさん写真を撮っておくといつまでも楽しむことができます。

メコン川クルーズの写真がありました。

P1010153.JPG

遠くのチベット高原に源流を発し、アジア諸国を流れる大河は、肥沃な川だというのですが茶色く濁っていました。

P1010177.JPG

手漕ぎボートでマングローブが茂った島へ入っていきました。手漕ぎボートに乗っていると濁った水の中からワニなどが飛び出してこないかと気になりました。

P1010192.JPG

メコン川クルーズはランチ付きのオプションでした。大きな「エレファントフィッシュ」という魚が出てきました。よく見ると器も魚の形をしています。口元の赤い花が可愛らしいです。

P1010193.JPG

係りの女性がライスペーパーに野菜やら魚をほぐしたものをクルクルと巻いてくれました。

あっさりとした白身の魚で美味しく食べました。


BSの世界の旅番組でよくベトナム・ホーチミンが取り上げられています。懐かしさでいっぱいになります。

一度訪れた国に対してはとても友好的な気持ちになります。

昨今のベトナム領海問題はとても心配になります。


2014年5月25日日曜日

【季節】暑い1日でした


今日は本当に暑い1日でした。

リビングの温度計がこの時間でも28度を示しています。

5月とは思えない暑さです。

そしてテレビでは、なでしこの選手たちが頑張っている様子を映し出しています。

前半に1点を先制したので余裕をもって観戦しています。

開催地はベトナムのホーチミンです。

2006年に二女とベトナム旅行に行きました。バイクの洪水に驚きました。

SANY0047.JPG

押し寄せるおびただしいバイクにも動じず、地元の人々は悠然と道路を渡っていました。

彼らの動きに合わせて私と娘も道路を横切りました。

サッカーの試合を観ながら、かつての旅行を思い出しています。


2014年5月24日土曜日

【休日】マリオット会


今日は、名古屋駅のマリオットホテル1階のカフェバー「デセナーレ」で私たち夫婦と二女との朝食会でした。

このデセナーレでの朝食会をわが家では「マリオット会」と称し、6年程前から時々出かけています。

人で溢れかえった名古屋駅の中にありながら、ゆったりとした静かなひとときを過ごせます。

ここでおしゃべりをしながらゆっくり朝食を食べるのをわが家はみな気に入っています。

このデセナーレを教えてくれたのは長女でした。

娘たちのお陰でいろいろな楽しみ方を知ることができました。

朝食後、デパートでテニスウエアを買いたいという娘に付き合うことにしました。

私と同じくテニススクールに通っている娘は、サンバイザーからテニスシューズに至るまでこだわりのテニス用品を揃えています。

娘曰く「格好が決まるとウキウキする」のだそうです。

私もつられて明るい色のテニスウエアを購入しました。

20140524210414

何だかやる気がでてきました。左側のイエローのウエアはすでに娘が購入済みなのでお揃いになりました。お揃いのウエアを着て試合に出場する日がきたらこんなに嬉しいことはありません。

街路樹のヤマボウシが咲いていました。

20140524114528

いい1日でした。

【ビックリ】キズナのチカラ 守田満(もりた みつ)さん


BS日テレの「キズナのチカラ」を見て驚きました。

途中からの視聴だったのですが、テレビをつけると白髪の老婦人が短距離走の練習をされていました。


この女性は熊本県八代市在住の守田満さんでした。

満さんは、「マスターズ陸上」の90歳~94歳クラスの女子100メートル、200メートルの世界記録保持者でした。

満さんの練習風景が映し出されました。

自分で考えられたストレッチや階段を駆け上がるトレーニング風景、地元の小学生の陸上の練習に参加されている様子を驚きと感心をしながら見ました。

満さんが陸上を始めたのが69歳のときだったそうです。

69歳のとき町内の体育大会で飛び入り参加したことがきっかけでマスターズ陸上競技の道に足を踏み入れられたということでした。

テニスを始めて半年になる私ですが、もう少し早く始めていたらよかったと時々思います。

この年になって何かにチャレンジすることは、とても勇気がいります。

若い人に交じってレッスンを受けていますが、明らかに体力や敏捷性に差があり、上達のスピードの違いに情けなくなったりしますが、この番組をみて勇気が湧いてきました。

何かをやり始めるのに遅いということはないのだと満さんから教わりました。

満さんの今の目標は自身が作った記録を塗り替えることだそうです。

話し方も滑舌よく、とても90歳とは思えないパワフルな女性です。

お手本にしたくなるような生き方をされています。




2014年5月23日金曜日

【歌】森山直太朗さん 「風になって」


昨日に引き続き森山直太朗さんの話です。

森山さんの数ある歌の中で、私が一番好きな曲は「風になって」です。

2007年2月に名古屋センチュリーホールで「全ての柔らかいモノのために」というタイトルのコンサートがあり、「風にのって」がオープニングの曲でした。

森山さんが登場し、お気に入りの「風になって」のイントロが流れたとき、大興奮したことを覚えています。

メロディーも歌詞も大好きです。

歌詞の中に、「遙か 遙か 野山を越えて 若葉の頃に 会えたらいいな」という歌詞があります。

ちょうど今の季節、風薫る5月に出会いたいという感性が好きです。

爽やかなこの季節は何か新しいことや新しい出会いがあることを予感させてくれます。

夫もこの曲が好きで、撮った写真をスライドショーにして見るときに流したりしました。

こんな素敵な曲ですが、大ヒットにはつながらなかったようです。

私と同じようなことを考えている直太朗ファンがいました。


「さくら」や「夏の終わり」は大ヒットしたので誰もが知っていると思われますが、「風になって」が7000枚とは意外な感じです。

この曲はかつて「鳥人間コンテスト」という番組がありましたが、第30回鳥人間コンテストのテーマ曲だったそうです。

わが家はこの番組が好きでした。

琵琶湖を舞台に自作人力飛行機による飛行大会でした。

鳥人間たちが空に向かって飛び出していく姿は本当に夢やロマンを感じさせてくれましたが、「風になって」も彼らの夢を後押ししたに違いありません。

2014年5月22日木曜日

【テレビ】マキハラといっしょ「槇原敬之&森山直太朗、初コラボ!」


昨夜、お風呂に入った後、何気なくテレビをつけたら槇原敬之さんと森山直太朗さんが出演されていました。


後で知ったのですが、槇原さん、秀島史香さんがホストの音楽バラエティーでした。

森山さんはゲストとして出演されていました。

曲作りの話や森山家の様子など楽しい話をたくさん聞くことができ楽しいひとときでした。

圧巻だったのは槇原さんと森山さんの初コラボの「氷の世界」でした。

井上陽水さんの「氷の世界」も素晴らしいですが、2人の熱唱は聴き応えがありました。

槇原さんは軽快に体を揺すりながら熱唱し、森山さんはギター演奏とハーモニカでノリノリで歌い、さすが実力者の競演だと思わせてくれました。

番組前半部分で、槇原さんが森山さんに「さくら」を歌ってほしいとお願いすると、快くギターの弾き語りで歌ってくれました。

槇原さんが「あまりに素敵な歌声に感動して泣きそうになった」と話していましたが、その気持ちわかるような気がします。

この番組を初めてみましたが、次回からも是非見たいと思います。


2014年5月20日火曜日

【ビックリ】娘が自販機で当たりがでました


今日、娘から驚きのメールが届きました。

「また自販機で当たったよ!」という内容でした。

今年に入ってこれで5本目です。

前回は水、今日はお茶だったそうです。娘の分析によれば小さいサイズの飲み物を買ったときに当たるそうです。

私は過去に2回当たりました。2回目は夫とウォーキング中に喉が渇いて、ピーチ味の飲み物を買ったときに当たりました。

1回も当たらないという人が多い中、5ヶ月に5回当たるとはスゴイ話です。

自販機の当選確率についてしらべてみました。

くじ付き自販機の当選確率について教えて下さい!

こんな質問をされた方への回答が寄せられていました。


かなり低い確率のようです。

わが家では、ラッキーパーソンは私だと思われてきました。

電子レンジ、新巻鮭1本、水筒、カニなど当たったことがあります。

どうやら世代交代の時期がやってきたようです。


【暮らし】バドミントンの練習で疲れました


今日はバドミントンの練習日でした。

久しぶりにたくさんゲーム練習をしたので、疲れて眠くてしかたがありません。

急に気温が上がったのも疲れの一因だと思われます。



2014年5月18日日曜日

【植物】ボケ


昨日のノットほどきのときにこんな木を見ました。

20140517135428

手入れの行き届いたお宅の庭に植えられていました。

名前は分かりませんでしたが、家へ帰って名前を調べようと写真を撮ってきました。

実はまるでキウイフルーツのようですが、キウイよりやや大きめです。

早速、いつも参考にさせて頂いている「樹木検索くん」で調べてみました。

検索の方法は「特徴で検索」「名前で検索」「科名で検索」の3つです。

特徴をチェックし始めました。

樹形で「常緑樹である」か「落葉樹である」をチェックします。落葉樹にチェックをすると候補の木は318本もあります。続いて、樹高にチェックを入れると136本に限定されました。

次に、一番の特徴である実に注目しました。

果実の色を「黄・黄緑・緑」とし、形を「卵形・楕円形」にチェックすると、候補の木は一気に3本に限定されました。

ボケ、ミツマタ、キブシです。

それぞれの画像と照らし合わせると「ボケ」だと分かりました。

この時点でハッと気が付きました。昨年、同じような行動をしていました。


すっかり忘れていたところが我ながら情けないです。

覚えては忘れ、また覚えるという繰り返しです。繰り返しているうちに記憶が定着してくれればと願います。


2014年5月17日土曜日

【Walk】ノットほどき8回目とスクエアダンス


今日は久しぶりにノットほどき(ゴルディアスの結び目)に出かけました。


今日で8回目のノットほどきで、ほどいた数は累積13個になりました。

夫は着々と累積数を増やし、今日で149個ほどいたそうです。私と一緒の時は歩いてほどくのでどんなに頑張っても4個が限界ですが、自分だけでBromptonに乗ってほどくときは1日に8個から10個を目標にしているようです。

ノットほどきの後、江南市にあるすいとぴあ江南に寄ってみました。

この建物の周りには花がたくさん植えられているので、それを楽しみに立ち寄りました。

今日は強風だったので目にゴミが入ったので、洗面所でコンタクトレンズを洗おうと思い、まずは建物の中に入りました。

何かイベントが行われているらしく、ドレス姿の女性が大勢いました。

ダンスパーティのようでした。

ホールの前に受け付けがあり、見学ができると言うことでした。

早速、見学者カードを首にかけ中に足を踏み入れてみると驚きの光景が広がっていました。

20140517145313

こんな衣装を見にまとった女性たちとウェスタンシャツの男性が、フォークダンスのような踊りを楽しんでいました。

どうやらスクエアダンスというそうです。

ウィキペディアによれば

発祥はアメリカ合衆国。イギリスのコントルダンスや、フランスのカドリールなどの流れを汲んでいると考えられる。アメリカ合衆国各地で踊られていた各地のスクウェアダンスが、第二次大戦後を通じてに交流し合い、モダンスクウェアダンスとして統一された。今では世界各地で踊られている。

参加されているのは、中高年の方がほとんどのようにお見受けしました。

ホールの熱気に圧倒されて、こんな世界もあったのかと夫も私も驚きを隠せませんでした。

あんなヒラヒラドレスを着て音楽に合わせて踊ったら、日常の細々とした悩みや心配事がどこかに吹き飛んでいくような気がします。




2014年5月16日金曜日

【TOLOT】TOLOTのミニフォトブックが届きました


連休の一大イベント「ビワイチ駅伝サイクリング」のフォトブックが届きました。

娘たちの家にも同時に届いたようです。

20140516215153

これまで旅行や家族のイベントごとにTOLOTのフォトブックで思い出を残してきました。

かつてはたくさんの写真をアルバムに貼っていましたが、今思えば非常にかさばる上に、整理するのも大変でした。

TOLOTのフォトブックにしてからは、写真のレイアウトから注文までの夫の作業は大変そうですが、届いてからはさばらず収納にも困らないので有り難いです。

その上、とてもコンパクトなので旅の思い出などを家族や友だちに見せるときにも重宝します。

これまでの表紙は、TOLOTのオリジナル表紙からイベントの内容に合わせた物を選んでいました。

女子旅のときは、女性らしいピンクの花模様の表紙だったり、昨年のビワイチは「トラベルグリーン」という表紙でカメラや自転車、車などのイラストが描かれたものを使いました。

今年のビワイチは、写真入りの表紙です。

「表紙をお気に入りの写真で飾りたい」という利用者の要望に応えて実現したようです。

写真右下のが今年のビワイチのフォトブックで、夫が愛用のBromptonと一緒に表紙を飾っています。

ページをめくりながら楽しかったビワイチの思い出に再度浸りました。

娘からも「見たよ!最高だねっ!」という感想が送られてきました。

TOLOTのフォトブックはおすすめです。






2014年5月15日木曜日

【テニス】バックハンドストロークが難しいです


今日は2週間ぶりのテニスレッスンでした。

連休中に2回テニスをやったので久しぶりにラケットを握ったというわけではなかったのですが、スクールに行くのは久しぶりだったので少し緊張しました。

初めて体験レッスンに訪れた時、エアロビのような準備体操にドギマギしましたが、今はすっかり慣れました。

今日のレッスンはストロークの練習から始まりました。

バックハンドの打ち方をすっかり忘れてしまいました。

スクールの掲示板の「ポイントレッスン」の案内が気になりました。

そう言えば同じくテニススクールに通っている二女が、バックハンドストロークのポイントレッスンを受けたと言っていました。

効果の程は聞いていませんが、少し頭が混乱したと言っていました。

レッスンが終了した頃、長女からメールがきました。

「なかなか上手くならない」とメールを送ると、連休に一緒にテニスをやった娘から「そうかな?この間めっちゃ上達してたじゃん!」と返事が返ってきました。

娘の励ましの言葉で元気が出てきました。

ラリーが続けられるようになることが目標です。


2014年5月14日水曜日

【大相撲】遠藤にお姫様抱っこ!?


大相撲夏場所4日目、郷土の星遠藤が新横綱鶴竜を寄り倒し、初金星をあげました。

デビュー8場所での金星は7場所の武双山に次ぐスピード記録なのだとか。

素晴らしいです。母はもとより石川県民は大興奮だったことでしょう。

愛知県民になってからの月日の方が長いのですが、やはりいつまで経っても故郷のことになると力が入ります。

野球選手なら松井、サッカー選手なら星陵高校出身の本田、相撲なら遠藤といった具合です。

日本相撲協会公式サイトをみて驚きました。

遠藤にお姫様抱っこをしてもらおうという企画があったそうです。

どうやらこれは抽選だったらしく、抽選にもれた人のために等身大の顔出しパネルが登場したようです。


ここに顔を入れて写真を撮るのはちょっと恥ずかしいですが、そんな機会があれば私は多分やります。

遠藤人気にあやかって来場者を増やそうと協会もいろいろ知恵を練っているようです。

人気が先行している感がありますが、着実に力をつけていって、日本人横綱になってくれる日を願っています。

2014年5月13日火曜日

【暮らし】至福の時間 うたた寝


夫は毎日のようにうたた寝をします。

長女もまた父親同様にうたた寝大好き派です。

4人家族だった頃、この2人の癖に悩まされました。

長女はソファでうたた寝をするのが至福の時間だと公言しています。

夫は長女と微妙にタイプが異なり、至福の時間を楽しむと言った意図的なものではなく、目が自然と閉じてしまう感じで、私的には長女よりタチが悪く思えます。

海外ドラマを視聴中の時、ラストあたりで結末を必死に見ているとき、すっかり寝入っていることがよくあります。

緊張感が高まっているときにウトウトされると気分をそがれ不機嫌になったりします。

娘のうたた寝は、夫より時間が長く、気が付いたら数時間経っているといった感じです。

今は独立しているのですが、相変わらずうたた寝健在のようです。

私は寝るならフトンの中でしっかり寝たいので、うたた寝はどちらかと言えばマイナスのイメージです。


Yahoo!知恵袋にこんな相談がありました。

相談者の方の気持ちがよくわかります。

キーワードは「ストレス」です。同じようなストレスを私も何度も体験しました。

こんな回答がありました。

うるさく言ってもイヤがられ、奥様が嫌われるだけです。一度、とことん放置してみてはいかがでしょうか。
「最近起こしてくれないね」なんて気にするようになったらシメたもんですよ。

これがなかなかできないですね。気になってこちらが寝れなくなります。でも勇気を持って試してみるのもいいかもしれません。

【食】ミスド シューエクレ


土岐市の白山神社にヒトツバタゴを見に行った帰りにミスドに寄りました。

あの置き忘れ事件以来、初めて訪れました。

20140510141427

夫が注文したのは、あの日私が注文した「メープル&エンゼルホイップ」で私が注文したのは「シューエクレ」です。

夫はメープルの香りが大好きなのでとても気に入ったようです。

私のシューエクレは、見た目もエクレアっぽくて、食感はフワフワで美味しかったです。

これはまた食べたくなります。

ドーナツを食べながらかつて娘たちと毎週のように行っていたミスドの話になりました。

ミスドファンのわが家は、娘たちがまだ小さい頃からよく連れて行きました。

娘たちは大抵オレンジジュースにそれぞれのお気に入りのドーナツを1個注文していました。

どんなドーナツを注文していたかしっかり覚えていませんが、長女はシンプル系、二女はカラフルなシュガーがトッピングされたドーナツが好きだったような気がします。

娘たちが小さかった頃、夫は仕事が忙しく休日もなかなかゆっくりできませんでした。

休日の午後、夫の帰宅を待ってミスドでおやつを食べて近くのスーパーで買い物をして帰るというパターンが多かったです。

そのスーパーのおもちゃ売り場にもよく行きました。

残念ながら懐かしいミスドもそのスーパーも今はその場所にはありません。

そのあたりを車で通ると懐かしさでいっぱいになります。





2014年5月12日月曜日

【植物】土岐市 白山神社のヒトツバタゴを見てきました


昨日、岐阜県土岐市にある白山神社のヒトツバタゴを見に行ってきました。

こちらのヒトツバタゴは国指定天然記念物となっています。

ここへ行く前に以前行った可児市文化創造センターにあるレストラン「カテリーナ ディ アーラ」でお昼ご飯を食べることにしました。このレストランはなかなか雰囲気がよく、ランチもお手頃価格でありながら満足のいく内容なのでこれまでも数回訪れています。

DSC_3060

こちらの施設は地方の一都市にありながら都会的な印象の素晴らしい空間です。建物が素晴らしいだけではなく、音楽やその他の芸術的な活動に広く活用されているところがさらに素晴らしいです。

DSC_3064

この建物の周りにもヒトツバタゴが植えられています。

20140510110239

花壇にはバラの花が咲いていました。可児市のバラ「かに乙女」です。

20140510110252

これが「かに乙女」です。可愛らしいバラです。

可児市文化創造センターに立ち寄った後、目的地である土岐市に向かいました。休日だというのにヒトツバタゴを見にきているのは私たち夫婦だけです。

枝に雪が積もったかのようなヒトツバタゴが見えてきました。

DSC_3091

DSC_3103

DSC_3092

繊細な花びらが風に揺れていました。近づいてみると、ほのかに甘い香りがしました。

この神社には何本もヒトツバタゴが植えられています。白山神社の近くの池のそばや近くのお寺にもヒトツバタゴがありました。

このあたりの人にとってはあまり珍しい花ではないのかもしれませんが、私の住んでいる所にはほとんど見かけません。

真っ白い花が素敵です。

2014年5月10日土曜日

【thanks】カーネーションが届きました


娘からカーネーションが届きました。

20140510182326

これまで「母の日」には、欲しい物を尋ねられてバッグや財布、日傘などをリクエストしてプレゼントをもらっていました。

「母の日」と「誕生日」と1年に2回同じような形でお祝いをもらっていました。

そして、昨年から誕生日のお祝いだけにしてもらうことにしました。

娘たちもいずれ自分の家庭を持ち、家族を第一に考えなければいけません。いつまでも娘たちの優しさに甘えて負担をかけてはいけないと急に思い始め、その旨を伝えました。

それで、昨年から母の日プレゼントは取りやめになりました。

少し前に大型ショッピングモールに行った時、母の日のプレゼント商戦が展開されていました。

以前の私なら今年は何をお願いしようかなとそのコーナーを眺めましたが、あっさりその横を通り過ぎました。

そして今日の夕方のことです。

宅配業者が荷物を届けてくれたときもそれが何であるかピンときませんでした。

何とカーネーションの鉢でした。

自分から辞退した母の日のプレゼントですが、このサプライズのプレゼントはとても嬉しかったです。

リビングに飾ると部屋全体がパッと明るくなりました。

ありがとう!!




【食】SUBWAY アボガドベジーにはまり中


バドミントンの後にまた大型ショッピングモール内にあるSUBWAYに行きました。

SUBWAYのアボガドベジーにはまり中なのです。


前回はSUBWAYの注文システムに慣れていなくてまごつきましたが、今日は落ち着いてオーダーできました。

こんな低レベルなことで満足する自分が情けないです。

私が注文したのはサブセットの「アボガドベジー」で、友だちは「ハーブソーセージ」です。

例によって半分ずつ交換しあって食べました。

アボガドの方はピリッと辛いわさび醤油ソースがアボガドの美味しさを引き出していました。

ハーブソーセージはハーブの香りが漂い、これぞイタリアンといった感じです。

ネットで「アボガドベジー」のことを調べていると、こんな口コミ情報を見つけました。


アボガドベジーにえびをトッピングするのだそうです。

+90円でさらに豪華なサンドイッチになること間違いなしです。

次回、えびをトッピングしてみるか、アボガドをさらに追加してみるか、どちらかチャレンジしてみたいです。

大満足するか、適量を超えて期待外れに終わるのかちょっと心配です。

2014年5月8日木曜日

【イベント】春の遠足風景


今日はよく晴れたいい日で、洗濯物をほしていると、にぎやかな声が聞こえてきました。

声の方に目をやると、小学生が長い列を作って歩いていました。

どこかの学校の遠足のようです。

子どもたちを見てみると、隣の子と楽しそうにおしゃべりをしている子やしっかり前を向いて歩いている子、友だちとふざけあって歩いている子など様々です。

服装もサッカーのユニフォームらしいものを着ている男子もいれば、可愛らしい今どきのファッションで着飾った女子もいます。

わが家の娘たちはどのタイプだっただろうと思いながら、しばし見入ってしまいました。

子どもたちのリュックの中にはお母さんが朝早くから起きて一所懸命こしらえた美味しそうなお弁当が入っているのでしょう。

わが家にもあんな時代があったなあと感慨深く眺めてしまいました。

子育てで忙しかった頃は、子どもたちが早く大きくなって自分の時間を持ちたいと願っていましたが、今思えばとても幸せな時代だったような気がします。

実家の母がよく口にするのですが、一番大変だった頃が一番よかったと言います。

この年になってと母の心境がよく分かるようになりました。


こんなお弁当を広げると楽しさ倍増ですね。

【朝ドラ】絢香 にじいろ


朝ドラ「花子とアン」を楽しく視聴しています。

ドラマの内容も面白くなってきましたが、最近は絢香さんが歌う主題歌「にじいろ」がとても好きです。


ドラマが始まると直に絢香さんの歌声が流れます。

これがドラマのイメージにピッタリで、つい一緒に口ずさんでしまいます。

これまで絢香さんの歌が特に気に入っていたわけではありませんでした。

スケートの安藤美姫さんが絢香さんの大ファンらしく、いつだったか絢香さんの生歌とともにスケートを披露していたことがありました。

その頃は絢香さんのことはよく知らず、夫の水嶋ヒロさんってカッコイイなどと思っていました。

そんな私ですが、この主題歌をきっかけに絢香ファンになりそうです。

そして主題歌とともに最近いいなと思うのが美輪明宏さんの語りです。

最初はあの独特の震えたような声が気になっていましたが、最近はあの声で「ごきげんよう」と言われるととても上品で、修和女学校の先生に言われているような気持ちになります。

放送の最後に語られる美輪さんの一言が楽しみになってきました。

2014年5月6日火曜日

【イベント】早朝の琵琶湖


明け方の琵琶湖の風景です。

Untitled

神秘的な美しさです。これは早起きの夫が撮ったものです。

残念ながら私を含めた他の者は、この時間はまだまだ夢の中で、こんな神々しい景色をみることはできません。

夫は旅先でもいつものように早起きをし、ホテルの周辺を散策します。

私も一緒に起きて感動を共有すればいいと思うのですが、さすがに5時前に起きる気にはなれず、いつも写真を見てその美しさに感激するばかりです。

【イベント】ビワイチの帰りに「たねや」に寄りました


ビワイチから1日が経ちました。

疲れがドッと吹き出してグッタリしているかと思いきやまだまだ元気で頑張っています。

年を重ねるとその日の疲れがその日のうちに表われないところが不思議です。

今日も雨の中、コインランドリーまで車を走らせました。

ビワイチの時の洗濯物が山盛りなのです。

洗濯物を乾燥機にかけている間、駐車場でビワイチの時の写真や動画を見ながら、楽しかった時間を思い出していました。

20140504110042

こんな景色を見ながら走ります。

20140503112024

20140504101617

気持ちがいいサイクリングロードです。

20140504154525

この折りたたみ自転車2台が活躍してくれました。この写真はゴール直後のものです。全員で達成感に浸りながら記念写真を撮りました。

帰り道に近江八幡にある和菓子店「たねや」に寄りました。

子どもの日を翌日に控え、柏餅やちまきが並べられていました。


ちまきのパッケージが可愛らしいです。

こどもの日のお菓子と言えば、柏餅とちまきです。友人の間でも柏餅派とちまき派に分かれます。

私は粒あんの柏餅派です。わが家の娘たちは断然ちまきだと言っています。



2014年5月5日月曜日

【イベント】ビワイチ2日目


昨日は急遽、午後の部を中止とし、予約していたマキノ高原でテニスをして楽しみました。

20140503170204

テニスコートからホテルへ向かう道です。メタセコイアが続いていました。夕方のやわらかい陽射しもまたいい感じでした。


今日は朝から快晴でサイクリング日和でした。

昨日の不完全燃焼を取り戻そうと家族全員気合いが入っていました。

20140504103218

途中でこんな風景に出合いました。風薫る5月の空にピッタリの景色です。

20140504090526

山々と湖と青い空を眺めながらのサイクリングは最高です。

20140504105624

琵琶湖湖畔の船着き場です。海辺の風景のようです。

日常の生活からすっかり解放されて行楽気分をしっかりあじわってきました。

今年もまた楽しいビワイチでした。また来年もこんな風景に出合いたいです。

2014年5月3日土曜日

ビワイチ

今日はGWのメインイベントのビワイチの日でした。琵琶湖の景色を楽しみながらサイクリングは快適でしたが、お昼頃から徐々に風が強くなり、残念でしたが続行は難しいという結論になりました。明日は晴れるといいのですが。

2014年5月2日金曜日

【イベント】明日はビワイチ


明日はビワイチです。

夫の計画によれば第一走者が走り始めるのは9時頃です。

いいお天気になりそうなので楽しみです。

今日は早めに寝て明日にそなえます。

【食】ミスタードーナツ メープル&エンゼルホイップ


テニススクールが終わってから、二女とミスドにいきました。

20140501150821

私が注文したのは「メープル&エンゼルホイップ」です。メープルの香りもサクサクとした感じも私好みでした。税込み194円はちょっと高いように感じましたが、満足のいく商品でした。でもこれ1個を完食するとちょっとくどいような気がします。

コーヒーとドーナツを味わいながら二女とおしゃべりをした後、買い物に行こうと食料品売り場のほうへ移動しました。

夕食材料を買いながらはっと気が付きました。

二女がドーナツが大好きな夫のためにと買ってくれたドーナツの袋が見当たりません。

買い物が終わってから、ミスドに行ってみることにしました。

店内に置き忘れたのですからあるかもしれません。

レジにいた店長さんらしき人に忘れた旨を言いました。

快く捜してくれましたが、袋は見当たらなく、店長さんは申し訳なさそうに「同じ物を準備します」と言いながらドーナツを渡してくれました。

20140501171936

意外な成り行きにとまどいながらも店長さんの心遣いがとても嬉しく感じられました。

わが家の夫も私の妹も学生時代にミスドでのバイト経験があり、家族全員ミスドが大好きです。

そして今日のこの対応でますますミスドへの好感度がアップしました。

20140501172115

仕事から帰った夫に今日のエピソードを話しながらコーヒーのお供にドーナツを添えました。